Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サウンド・オブ・ミュージック
好きですね
[DVD(字幕)] 7点(2011-11-22 17:35:52)
2.  さや侍
号泣!!野見さんの鬼気迫る演技(?)がさらに泣かせる。松ちゃんの娘への映画ですね。
[映画館(邦画)] 7点(2011-11-15 17:49:13)
3.  秋刀魚の味(1962)
小津監督の映画に出てくる人ってどうしてみんなこんなにもいい人たちばかりなんでしょう。それも善人的ないいひとではなくて、それぞれが弱さや皮肉さを持ち合わせている。こんな人たちばかりの世の中だったら、いいなぁ。それと、岩下志麻が岩下志麻だとわからないくらい若いですね。岸田今日子はとってもチャーミングでした。
[DVD(邦画)] 7点(2006-06-21 17:00:36)
4.  座頭市(2003)
予告を見ないで行った方が断然楽しめる!!はっきり言って予告以上のシーンは存在しない。ラストは見せちゃあいけないよ。でも、北野監督の凄さは感じた。最初のタイトルシーンはカッコ良い!黒澤監督風味?
7点(2003-09-13 10:18:47)
5.  猿の惑星
サルたちすごい。雰囲気は淡々とした昔の作品て感じ。だけど、サルと人間が逆転してる所には、かなり考えさせられた。
7点(2002-04-13 16:48:56)
6.  サマーウォーズ
物語全体の設定がいまいちよくわからなかった。
[DVD(邦画)] 6点(2009-11-18 21:13:46)
7.  ザ・マジックアワー
期待を裏切らないですね。お互いに違う話をしているつもりで、うまいことつじつまが合っている会話がやっぱり三谷監督らしくておもしろかったです。
[DVD(邦画)] 6点(2009-01-02 13:21:40)
8.  サイモン・バーチ
想像とまったく違って、ホームアローン的なホームコメディ。前半は笑いどころばっちり。主役二人の少年の目が清い。
6点(2005-01-14 16:15:13)
9.  THE 有頂天ホテル
軽快なテンポで進む三谷幸喜らしいコメディ映画でした。なにも考えずに気楽に楽しめる一本。
[DVD(邦画)] 5点(2007-09-12 21:46:45)
10.  最強のふたり
評判が良かったので期待して見たけど、どこかで観たことあるようなストーリーだった。残念。
[映画館(字幕)] 4点(2013-01-06 01:49:50)(良:1票)
11.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 
オリジナル未見です。こちらは、いかにもハリウッド的。善悪白黒はっきり。そうして、悪が善になり、感動しろよ!と言わんばかりのラスト。ふ~~~ん、て感じです。ドンパチが多くて耳が痛くなった。
[映画館(字幕)] 4点(2010-02-08 17:39:57)
12.  再会の街で
アダム・サンドラーの新境地?暗くて希望がもてなかった。期待しすぎたせいか、、。
[DVD(字幕)] 4点(2008-07-22 19:16:07)
13.  サイダーハウス・ルール
あまりにサラッとし過ぎてしまっていて・・・。すごいことなんだけど。ミスター・ローズを演じていたデルロイ・リンドめちゃうまい。最期の顔がすごいなぁと思った。
4点(2002-09-08 16:15:21)
14.  鮫肌男と桃尻女
映像が暗くて観にくかった。何度も寝そうになってしまった。でも、悪い作品じゃないと思う。結構好き。
3点(2002-04-13 16:50:59)
15.  サイン
キリスト教チックで嫌い。すべては偶然だろう?
2点(2002-10-15 21:29:47)
16.  THE JUON/呪怨
cheap!!
0点(2004-11-01 14:21:26)
0122.51%
1102.09%
2112.30%
3408.35%
4438.98%
510922.76%
66313.15%
78217.12%
85611.69%
9377.72%
10163.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS