Menu
 > レビュワー
 > Keith Emerson さんの口コミ一覧
Keith Emersonさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 470
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 ワタクシが点数つける基準は以下の通りであります!

0…むかつくほど嫌いな映画。二度と観たくもない作品
1…最低につまらなかった作品。
2…最低と言うほどでもないがつまらなかった作品。
3…中の下と言ったぐらいの作品。
4…まあまあ面白かった作品。けどもう一回観ろと言われたら躊躇するかも
5…結構面白かった映画。テレビでやってたら観る
6…好きと言える映画。だけどまだまだ人に勧められるものではない感じ
7…人に勧めたくなる作品。私はこういうのが好きと胸をはって言える作品
8…いわゆる私的名画。こういうのが観たくて映画をみるのだ!
9…これはもう最高!大好きな作品。
10…究極の映画。胸に抱いて死にたい。

…とまあこんなかんじですか…3~5あたり結構曖昧ですが。
俺の映画の趣味、どうですかね?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  さらば、わが愛/覇王別姫
なんだか高尚な感じがしてよくわかんなかったです。雰囲気で凄さや素晴らしさは伝わったけど、どうもなあ…
3点(2004-06-14 04:02:30)
2.  サウンド・オブ・ミュージック
雑多にあるただ馬鹿みたいに歌って踊るだけのミュージカルとは一味も二味も違います。
7点(2004-05-20 00:06:40)
3.  サンセット大通り
この映画の最大の見所はなんと言ってもグロリア・スワンソンの鬼気迫る演技である。その圧倒的なパワーと存在感は、もはや「正視しがたいほどの怪演」といっても言い過ぎでなく、名キワモノ映画、「ブリキの太鼓」のそれに近い。ちょっと言い過ぎか(^^;Aまあ、簡単にいうと正直キモかったです
3点(2004-05-16 08:38:22)
4.  ザ・フライ 《ネタバレ》 
いや~意外と素晴らしい映画でしたね。ゲロにまみれたハエ(になりかけ)男を優しく抱き寄せるジーナ・ディビスには感動してしまいました。最後も泣ける…いいわあ。だけど後半グロすぎるでしょ。あのジーナの体からズル~っと巨大××虫が出てくるところなんか最悪。ダメだって~しばらく夢でうなされそう(-o-;)
6点(2004-04-18 09:16:34)
5.  3-4X10月
前半は結構笑かしてもらったのに、沖縄行ってから(たけしが出てきてから)グダグダになってった気がする。ラストは、ものすごくいい。
4点(2004-04-13 17:36:52)
6.  ザ・ファーム/法律事務所
意外と面白かった。奥さんいいね
2点(2004-02-03 02:15:55)
7.  サムライ(1967)
男やねー。部屋で一人でホータイまいてるシーンが寂しい、がそこがまたサムライ。
1点(2004-02-03 02:08:26)
8.  猿の惑星
スゲー面白かった。60年代のSF映画はミクロの決死圏を観て以来食わず嫌い気味だったけど、この猿の惑星は比べ物にならないぐらい素晴らしいですねえ。ストーリーもメッセージ性もしっかりしてるし文句ないのだが、猿が英語しゃべってんのとか(そこでおかしいと思えよって感じだけどw)設定的に多少無理があるかな?と思ったので-1
7点(2004-02-03 01:30:49)
9.  ザッツ・エンタテインメント
ミュージカルは全然見ないので資料的に拝見させてもらいましたが意外と面白かったっす。たまにはいいですねえミュージカルも。自分はタップダンスのミュージカルが好きです。てか凄すぎて興奮しました。
6点(2003-12-08 21:35:00)
10.  ザ・ロック
面白いけどフツーのアクションじゃないすか?もう一回観てみようかな
7点(2003-11-12 19:46:51)
0142.98%
14810.21%
27315.53%
35211.06%
4377.87%
5367.66%
66914.68%
76112.98%
8357.45%
9296.17%
10163.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS