Menu
 > レビュワー
 > ちひろ さんの口コミ一覧
ちひろさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 62
性別
ホームページ http://homepage3.nifty.com/chiur/index.htm
自己紹介 2002年12月から見た映画(再鑑賞も含め)の感想を書いてます。1年間でTVやDVDも含め、結構、見ているものなのですね。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  SAYURI
Sayuriの日本語吹き替えを見ました。 ハリウッド映画にしては、日本のことをうまく描いている。ストーリーは、よくある芸者もの、吉原もの、って感じだけど(日本では受けないけど、米国ではその世界そのものが神秘的なんだろうな。)、着物や場面の色や光をうまく使って非常にきれい。市川昆監督とか思い出しちゃいます。 吹き替えといっても、日本の俳優は本人だから違和感ないし、逆に台詞はところどころこれを英語でなんていうのかな、っていうのもあって、十分楽しめました。字幕版を見ている方が圧倒的なようですが、これは吹き替えがお薦め。 日本では評価低いみたいだけど、ハリウッド物ということで、穿った見方しか出来な いんじゃないの?という感じ。いやぁ、素直に楽しめましたよ。 あ、音楽も要チェックね(^O^)/
[映画館(吹替)] 7点(2006-01-26 09:04:42)
2.  サイドウェイ
マイルズの男としての情けなさ、気弱さに背中を叩きたくなってしまいますね。といっても、ジャックのような男としてのどうしようもなさにも、蹴りを入れたくなってしまいますが。ワイナリーを巡るという別の視点でも楽しめる映画です。人は他人に受け入れられることで自分も解放出来るし幸せにもなれるんだろうなぁ、としみじみ感じました。好感触です。
8点(2005-02-15 08:36:40)(良:1票)
000.00%
100.00%
211.61%
311.61%
469.68%
51117.74%
61219.35%
71930.65%
8812.90%
934.84%
1011.61%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS