Menu
 > レビュワー
 > スマイル・ペコ さんの口コミ一覧。3ページ目
スマイル・ペコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 813
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  死刑台のエレベーター(1958)
どうも昔の傑作サスペンスというのはがっかりさせられることが多い。サスペンスだから時代をこえて面白いはずなんだけど、なんか陳腐に感じるものが多い。この映画もそのひとつ。
4点(2003-05-28 15:52:05)
42.  シン・レッド・ライン
美しい映像には目がいくけど、ストーリーに入りこむことができなかった。終始間延びした感じがする。豪華キャストなんだけどねえ。
5点(2003-05-28 15:49:43)
43.  四月物語
確かにこの作品自体には深いテーマとかストーリーはないけど、観ているものが想像力をふくらませて感情移入できる。ストーリーを追って観るんじゃなくてストーリーの世界に自分が存在させて見るという感じ。
8点(2003-05-28 15:47:50)
44.  6デイズ/7ナイツ
非常につまらない。ここまで面白い部分が見当たらない映画も珍しい。
2点(2003-05-28 14:56:13)
45.  始皇帝暗殺
映像の美しさやスケールが秀逸で見入ることができた。映画的なパワーがあったので存分に楽しめた。コン・リーが美しい。
7点(2003-05-28 14:36:19)
46.  十二人の怒れる男(1957)
密室であれだけのサスペンスとドラマを見せるのが凄い。暑苦しい部屋で繰り広げられる意見、すなわち人間性の闘いは見応え充分。名作の名にふさわしい映画だった。
8点(2003-05-28 14:24:25)
47.  シティ・オブ・エンジェル
設定にとってつけたようなストーリーで全体的に薄っぺらい。
4点(2003-05-28 14:12:23)
48.  G.I.ジェーン
デミ・ムーアの熱演はとりあえず評価するに値する。ストーリーは浅はかな感じもするけどまあ飽きずに観れた。ヴィゴ・モーテンセンが渋い。
6点(2003-05-28 12:51:44)
49.  JM
意外と面白かったと思うけどねえ。よく覚えてないけど。
6点(2003-05-28 02:56:43)
50.  シャロウ・グレイブ
あんまり覚えてないけど、後味があまりよくなかった気がする。大金に対して人間性が歪んでいく……難しいね。
5点(2003-05-28 02:35:28)
51.  ジングル・オール・ザ・ウェイ
笑えるからそれでいいのかもしれんけど、あまりにくだらなさすぎるのでは。
3点(2003-05-28 02:25:39)
52.  12人の優しい日本人
密室コメディ。まさに三谷幸喜の真骨頂というところだ。名作をここまで上質なコメディへとパロディ化するのもなかなか出来ることじゃない。12人のひとつひとつの言動に終始笑いっぱなしである。それと同時にストーリーは緻密に計算されていて、見事としか言いようがない。
10点(2003-05-28 00:56:32)
53.  JFK
リアルで説得力があって長いけど見せる映画だと思う。何度も観ようとは思わないけど。
7点(2003-05-27 15:40:20)
54.  シティーハンター(1993)
ここまで酷いと逆に評価したくなる映画。なぜかストⅡ、なぜかがらがらへびのあたりはシュールの極み。ワースト5に入る駄作だ。
1点(2003-05-27 15:01:23)
55.  ジュマンジ
結構楽しめる映画だと思う。愉快な娯楽映画☆
7点(2003-05-27 14:16:06)
56.  シンドラーのリスト
現代における偉大な映画監督の偉大な映画だと思う。スピルバーグは映画人として映画が持ちえるパワーと価値を常に観客に見せつけてくれる。できるだけ多くの人にこの映画を観てほしいし、観なければならないと思う。完璧な映画だと思う。
9点(2003-05-26 19:24:33)
57.  ジュラシック・パークIII
元祖「ジュラシックパーク」と比較するべきではないと思う。SF的な部分を薄めアクション性と&パニック感を高めることによってクオリティーの極めて高いモンスター映画に昇華させていることを評価すべきである。いい意味で予想を裏切ってくれたと思う。B級だとも言えるけど、面白いんだからそれならそれでいいんじゃないかと。
8点(2003-05-26 18:52:24)
58.  ジュラシック・パーク
ここにきてやはり名作と呼べる映画だと思う。それ以後のVFX映画に大いに影響を与えているし、娯楽映画なのに何度観ても色あせないところはさすがスピルバーグだと思う。
8点(2003-05-26 18:45:24)
59.  ジャッキー・ブラウン
「レザボア・ドッグス」「パルプフィクション」の面白さが凄まじい分、やはりかなりの期待はずれ感は拭えない。キャラクターとか設定はいい味を出しているので非常にもったいない感じ。
2点(2003-05-26 18:21:34)
60.  ジャッカル
リチャード・ギアがバリバリのアクション映画に出るってことで予告を見た時はかなり期待したんだけど、中身は散々だった。あまり内容も覚えてないけど、ブルース・ウィリスの髪型がどんどん変わるところは覚えている。
2点(2003-05-26 18:09:25)
020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS