Menu
 > レビュワー
 > omut さんの口コミ一覧
omutさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1423
性別
自己紹介 確かに見てるはずの映画なのに、自分のレビューを見てもまるで思い出せないのもたくさん。

基本、楽しませてくれる、幸せにしてくれる映画が好きです。
映画館の雰囲気も部屋でのんびり見るのも甲乙つけがたいです。人と同じ評価はうれしく、違う評価は面白いです。泣かされたり感動したりした映画が特に大好きな映画とは限らないと思いました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  終電車
ドヌーブが出ているのに彼女の華やかさが感じられなくて、とても印象の薄い映画でした。可も無し不可も無しという感じでした。しばらくしてタイトルを見てストーリーを思い出せるかどうか疑問です。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-03-23 03:44:33)
2.  ショート・サーキット2 がんばれ!ジョニー5
「ショートサーキット」のレビュー項目がないです(;´Д`)。この続編も大好きです。個人的にロボットとか人魚とかオバケとか宇宙人とか動物とかの愛情(恋愛?)ものの映画には、つい点数が甘くなってしまうので、目一杯きびしく採点しました。大好きな映画でお奨めです。人間くさいナンバー5もノリのいいテーマも最高です!
7点(2003-09-23 17:12:15)
3.  13日の金曜日PART2
ジェイソン死んだの湖にキャンプに来た若者たちを襲うジェイソン。こうでも書いておかないと、シリーズのどれがどれだかわからなくなってしまいます。内容も最初からおきまりのパターンだとわかっているから、こんなものだなと楽しめます。
4点(2003-09-19 02:32:47)
4.  13日の金曜日(1980)
13日の金曜日というホラーシリーズの記念すべき第1作ということでの評価です。不純異性交遊は死に値するというホラーの笑える型を作ったことも。ピザとコーラを用意して気楽に見ましょう。1作目ということで+1。
5点(2003-09-19 02:32:33)
5.  ジンジャーとフレッド
年をとるということは、現実なんだなあと思わせてくれた映画でした。「田舎の日曜日」「八月の鯨」より、現実っぽくないのに生々しく感じました。
6点(2003-09-10 01:29:11)
6.  仕立て屋の恋
全体的にトーンの一定したよい映画だとは思うし、恋愛のせつなさは感じるのですが、好きにはなれませんでした。「初恋の来た道」ほどの気味悪さはないけど、やはり思い込み系の映画は苦手みたいです。
5点(2003-08-19 10:35:05)
7.  7月4日に生まれて
あまり良さがわかりませんでした。トム・クルーズに華があるせいか悲惨な映画なのに、悲惨さがあまり強くは感じませんでした。
[映画館(字幕)] 5点(2003-08-04 09:15:40)
8.  シャイニング(1980)
映像が怖くてきれいです。シェリー・デュパルがこんな役をやるなんてと思いながらも、意外に合っているなあと思いました。ジャック・ニコルソンはそのまんまです。
6点(2003-07-29 02:20:06)
9.  潮風のいたずら
ゴールディ・ホーンの映画はどれも面白いけど、これは笑いながら楽しく観ていました。笑ったことは憶えていても内容は地味でどんなだったか思い出すのに時間がかかりました。
5点(2003-07-28 02:02:03)
10.  シルクウッド
シェールは良い演技をしているんだけど、ミスキャストな感じがします。彼女は明るい男好きのイメージが強すぎるので、きつかったです。
5点(2003-07-16 04:21:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS