Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジュマンジ
大好きな映画です。笑いあり泣きありと。失ってはじめてわかる大切なもの。こういうのに弱いんです。最高の映画です。
10点(2003-12-21 20:02:58)
2.  シュガー・ラッシュ
話の創りがうまいなぁ。ディズニーの最近はアニメはクオリティ高いの多い。実写は糞が多いけど。子供向けながら泣かせるつくりです。苦悩と葛藤がよくわかるしカタルシスもうまい具合に消化するしすげぇなぁ。ただしオマケアニメの紙ひこうきは糞。一見いい話ふうだがあんな仕事しない社員いらね。
[映画館(吹替)] 9点(2013-04-20 23:21:09)
3.  縞模様のパジャマの少年 《ネタバレ》 
やられました。涙が止まりません。ユダヤ人の少年が可愛くてそしてラストの手をつなぐシーンは目も当てられません。なんかあらすじとか衝撃のラストとか前知識なく見たほうがいいですね。このてのは。とにかくひたすら切ない子供視点をうまく作った映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2012-02-25 19:58:26)
4.  ショーン・オブ・ザ・デッド
この監督すごくオタクくさいし日本好きなんだなと思った。ただしそれと同時にオシャレくさい。ギャグも思い切り笑わせて貰いました。緊張感あるくせに笑わせる。このノリ大好きです。
[DVD(字幕)] 9点(2006-02-05 22:14:01)
5.  死霊のはらわた(1981)
うはー。誰だよこんな最高映画作ったの。 もう最高。絶望の嵐。これどうやって助かるんだよって 絶望感がとてもいい。追いつめられる主人公っていいですよね。 ん?マゾなのか?
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-08 23:27:07)
6.  ショーシャンクの空に
素直にラストに圧巻ですね。スティーブンキングはさすがだと思わせる作品です。
9点(2003-09-02 00:52:29)
7.  十二人の怒れる男(1957)
脅威!まさにその一言。一人一人無罪になっていくさまが圧巻。確かに屁理屈ではあるんだけど妙に納得させられる。
9点(2003-08-05 23:35:40)
8.  12人の優しい日本人 《ネタバレ》 
オリジナルの尊敬を感じづつそれを超えてやろうって部分も見え隠れしていて非常にいい作品です。ただやはり運命なのか比較あっての作品となってしまうのでオリジナルを二度見の感覚もちらほら。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-01-01 21:29:05)
9.  JUNO/ジュノ
日本だったら~とかいう人いるけどあっちでもそんなのに軽いものではないでしょ。それをあえて明るく扱ってるから評価できるのだと思う。そして軽すぎるとも思えない。ちゃんと男女間の熱の差など不妊問題などしっかり考えさせられる内容になってた。
[地上波(吹替)] 8点(2012-05-06 00:02:33)
10.  シッコ 《ネタバレ》 
難しい問題わかりやすく提示してくれるところは 非常にいい。前のボウリング・フォー・コロンバインも その辺は非常にうまいなぁと思いました。 ただし今回税金に関しては触れないの?という疑問がでてきました。 これだけ福祉がしっかりしていれば取られるものも大きい。 その辺には触れないのかなぁ?いい面ばかりみてないか? ってのがでてきた。 でも日本でも子供生まれたら100万円みたいな補助金くれたら 少子化とかまぬがれるのにね。
[地上波(字幕)] 8点(2009-08-04 10:15:26)
11.  新幹線大爆破
昔にこんな緊張感のある邦画を作ったことに評価。昔の価値でみるとさらに点数はアップしたのでしょう。常に次々緊迫させる事件を起こすのはさすがだと思いました。 ただ途中で消されてた放送禁止用語がなんなのか非常に知りたいです。
[地上波(吹替)] 8点(2006-02-11 23:00:22)
12.  下妻物語 《ネタバレ》 
オシャレくさい世界観がとてもおもしろかったです。笑いの中にも泣きを入れるところはさすが。(女の子は人前で泣いては駄目なんだよ・・・でも今は誰もいませんよのやりとりは目頭が熱くなったはず)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-04 21:28:27)
13.  少林サッカー
もし続編がでるならさらにパワーアップして帰って来てほしいものだ。基本的にはかなりいいwギャグだけでなく一応人間性も絡めてる辺り好感もてる。
8点(2004-01-26 14:36:07)
14.  ジョニー・イングリッシュ
いや笑ったw大笑いさせていただきましたwちょっと馬鹿にしてた節あったけどよかったよ。アクションも手抜いてなくいいです。
8点(2003-10-15 03:46:52)
15.  ジャンゴ 繋がれざる者
タランティーノ節満載の映画。アカデミーを取ったのですこし真面目にとったのかなと思ったけどそんなことなかった。いつものタランティーノだった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-03 14:15:32)
16.  ジャージー・ボーイズ
最初この声どーなの?って部分はあったけど徐々になれてくる。 でもこの4人のハーモニーであってこそかなぁと思います。
[映画館(字幕)] 7点(2014-11-02 14:25:50)
17.  白雪姫
動きがとにかくすごい。細かいアクションまで手の抜かないアニメーションがここまでディズニーを有名にしたのだろう。話はすごくシンプルで簡略化されてるけどこのアニメーションだけでかなり評価が高い。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2014-05-06 17:21:23)
18.  ジュラシック・パーク
本当にいるかのようなCGにしてやられました。当時。動きもリアルなんだよなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2011-09-25 22:34:11)
19.  重力ピエロ 《ネタバレ》 
夏子さんがずっとストーカーしてたわりには過去の事件やいろいろわかってないところがあった。でもまぁ伏線の使い方とかは割とうまいかな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-07-03 18:46:59)
20.  自虐の詩 《ネタバレ》 
泣き所をうまくつかみ笑いどころをうまくつかんでます。 日本人はこの世界嫌いじゃないだろうなぁ。  ただ下でもふれられてましたが阿部ちゃんのだめになった理由が まったくかたられていない。そこが少し気になった。 あとは好きです。
[映画館(邦画)] 7点(2007-12-16 17:08:59)
000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS