Menu
 > レビュワー
 > セラーズ さんの口コミ一覧
セラーズさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シティ・オブ・ゴッド
個人的には00年代のベスト。
[DVD(字幕)] 10点(2014-01-04 09:18:41)
2.  ジャンゴ 繋がれざる者 《ネタバレ》 
劇場に観に行かなくて後悔した作品No.1。 話題になってた犬に黒人を喰わせるシーンは案外直接的には描いてなくてホッとしました。 冒頭のテーマソングからテンション上がりまくり!そして誰もが絶賛する名キャラクターDr.キング・シュルツ。最もかっこよかったシーンは握手を拒んでカルビンを射殺した後にすぐジャンゴに「すまない。我慢できなくて。」謝る前にすぐ後ろを振り返って他の敵を射殺することも彼なら出来たはず。自分の信念に従って悪党を殺し、でもそのせいで仲間を窮地に追い込んでしまった事を潔く謝罪。そしてあっけなく撃たれて吹っ飛び即死 。なんというかっこいい退場。これほどの紳士、漢が映画史全体を見回しても存在しただろうか? このキャラクターだけでも10点。
[インターネット(字幕)] 10点(2013-12-17 11:02:39)
3.  シンドラーのリスト 《ネタバレ》 
シンドラーが金儲けから本気でユダヤ人を救おうと思うに至るまでの経緯が足りないという批評もありますが、僕はシンドラーが最初にユダヤ人大虐殺現場を目撃するシーン、あの迫力、まさに虫けらのように処分されてくユダヤ人、そして赤いコートの女の子、あの一連のシーンの演出が神がかっているのでシンドラーが決意する展開も無理なくできていると思います。その女の子が後に無惨な姿で発見されるシーンで一番泣きました。アーモンゲートがギャラリーゼロで粗末な絞首刑台に登らされてるシーンも印象的。傑作です。
[インターネット(字幕)] 10点(2013-12-16 12:12:42)
4.  シュガー・ラッシュ
伏線の貼られた見事な脚本と迫力満点の映像で、エンターテイメントとしての完成度は2013年トップクラスだと思います。ただラルフの仲間たちが何十年も同じゲームの登場人物をやっているのに彼の重要性に気づいてないのはあまりに不自然かなとも思いました。またBコンなどのゲーム用語がちょいちょい分からなくて寂しい気持ちになりましたね笑。逆に1番評価したいのはエンドロール。本作とゲームの魅力を存分に伝えてくれる物で、途轍もないセンスを感じました。
[映画館(吹替)] 8点(2014-01-06 02:00:40)(良:1票)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
818.33%
9216.67%
10975.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS