Menu
 > レビュワー
 > ラッシー さんの口コミ一覧
ラッシーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 42

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  幸福の条件(1993)
これ、何でしたっけ、100万ドル?だったっけ、それで奥さん一晩貸して下さいってことだけが話題になった映画でしたよね。街頭インタビューで「あなたは100万ドルで体を売りますか?」とかアホインタビュアーが色々な女の人に尋ねてたけど~「あのな~~(ーー;)」とか思いましたよ。大体デミだから出せる金額であって、誰がアンタを万以上で買うかよってな方ばかりでしたよ。あ、内容?う~ん、ロバート捨てて旦那選ぶ説得力が無いなっ。
4点(2003-01-27 22:37:06)
2.  ジェイコブス・ラダー(1990)
映画館で観たときは、全然わけが分かりませんでした。まー目的は同時上映のジョン・ローンだったし。十何年か振りにビデオでも観てみたら、私にも何か分かるようになっているのでしょうかね?
4点(2002-11-25 00:47:00)
3.  G.I.ジェーン
「s、お」さん、「死ね!」はダメですよ。好きな映画こきおろされた気持ちは分かりますけど、人間、好悪が一緒ばっかりじゃないんですから。ちなみに、私もこれは面白くなかったです。そう、最後には結局アメリカ軍万歳になるんですよね。話題になったデミ・ムーアの丸刈りも、その前にシガニーがエイリアンでやってるから、二番煎じの感はぬぐえないですよね。
4点(2002-11-23 01:39:44)
4.  ショーシャンクの空に
「俺が一番感動して、一番いい映画だと思うから観て欲しい」と、結婚したての頃に、旦那にビデオ観せられました。確かに面白かったんだけど、「それほどか~?」というのが正直な感想。「どうして登場人物、老けないの?」という私の感想に、旦那はがっかりしたようです。ごめんね(--)
7点(2002-11-21 23:08:08)
5.  シンドラーのリスト
深夜、友達と怖くて泣きながら、それでも1800円惜しさに(私はこのパターンが多いな)最後まで観たこの作品。忘れられません。ホラーより怖かったです。空が白んでくるまでファミレスでお茶して、朝の静かな平和な町内を猫と散歩してようやく緊張が解け、そして自分がどんなに恵まれた時代、恵まれた国で生きていられるのか実感しました。確かに、凄いとしか言いようのない大作。しかし私にとっては、二度と観たくない映画の筆頭になってしまいました。
5点(2002-08-10 21:31:12)
6.  シックス・センス
映画館で観たとき、キラが母親から洗剤入スープを飲まされるシーンでまじ気持ち悪くなって、映画が終わってから吐きました。中座しなかったのは、最後まで観たかったくらい面白かったのと、1800円惜しさです。ところで私が一番印象に残っているのは、キラのお父さんがビデオを観た最中&後です。この俳優さんを知りませんが、このひとが何故か一番印象に残りました。
9点(2002-08-10 01:12:47)
000.00%
100.00%
212.38%
349.52%
4614.29%
51023.81%
6614.29%
749.52%
849.52%
9511.90%
1024.76%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS