Menu
 > レビュワー
 > 金子淳 さんの口コミ一覧。2ページ目
金子淳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スポーン
同時上映の「ドーベルマン」目当てで行ったので、こっちは“おまけと呼ぶには豪華すぎるおまけ”として十分楽しめました。一本の映画として不満は多々ありますが、意欲作として敢えて買いたいと思います。
6点(2004-08-05 18:40:34)
22.  スパイダーマン(2002)
トビー・マグワイアの主演が決まった時にミスキャストだという意見が多かったと聞いて恐る恐る観ましたが、そんなに悪くなかったです。きっと最低でも“3”ぐらいまでは作るんだろうと思わせる映画でした。貿易センタービルに網を渡すシーン、観たかったです。
6点(2004-07-25 17:45:58)
23.  スリーメン&ベビー
“窓辺の少年”は、書き割りだという説を聞きました。3人の男が子育てに奮闘するというのはなかなか非現実的ではありますが、脚本はそれなりに良かったと思います。「スター・トレック」との接点は微塵も感じられませんでしたが。
6点(2004-07-18 17:19:35)
24.  スパルタカス(1960)
恐らくキューブリック監督は“アラン・スミシー名義”にしたかったのではないでしょうか。一本の映画として悪くはないですが、所謂キューブリックテイストはほとんどありません。十戒(’56)やベン・ハー(’59)の二番煎じと言っては言いすぎでしょうが…。
6点(2004-07-11 16:27:24)
25.  スターシップ・トゥルーパーズ
気持ち悪い…。どうしてあんなに気持ち悪い造形にしたのか疑問です。「パール・ハーバー」と続けて観たのですが、“戦争”というキーワードでこんなにも違う作品になるのだから、映画は面白い。
5点(2004-08-16 18:21:53)
26.  スナッチ
ブラピとCMはかっこいいんですが、一本の映画としては…という感じです。二回観られてる方、多いみたいですね。自分はそういう気持ちになれませんでした。
5点(2004-07-11 17:53:48)
27.  スリー・キングス
“スリー・キングス”の“スリー”って“3”て意味ですよね?どの3人のことを指しているのか、最後まで分かりませんでした。コメディだと割り切って観ても荒唐無稽なシーンが多過ぎるし、無駄に芸術的な映像表現は観ていて時たま疲れを覚えます。結局、“何が言いたいのかよく分からない映画”の見本のような作品になっています。
4点(2004-10-22 16:23:15)
28.  スペース・カウボーイ
悪くはないのですが、前半の宇宙へ行く前に時間をかけすぎていると思います。そしてクライマックスも、ずいぶんあっさり。「さあ、ここからドンデン返しか!?どんなハプニングが!?」と思っていたら無事帰還(笑)あれ?もう終わり?みたいな。それに、このキャスティングにした意味が全くなかったと思います。だって、“熟練の演技派の対決”って演出じゃないですから。色々な意味で、印象に残らない映画です。
4点(2004-10-13 17:54:50)
29.  スパイキッズ
子供向けなんですか?それにしたって、あまりにも作りが雑です。自分の子供には、もっと面白い映画を観せたいと思いました。
4点(2004-08-14 23:04:20)
30.  スーパーマン4/最強の敵
何ですかこれは。“3”で終わってくれれば有終の美だったのに…。大学のサークルがそっくりさんを使ってパロディ映画を撮ったような出来です。“5”が出なかったのだけが救いです。クリストファー・リーブの健在な姿が見れたので4点献上。
[DVD(字幕)] 4点(2004-07-25 13:09:56)
31.  S.W.A.T.
いやあ…リアリティのかけらもないですね。これって、SWATだっていう設定に何か意味があるんでしょうか。普通の警察ものとの違いが分かりません。しかも登場人物に全く個性が無いので、終盤まで誰が誰やら区別つきません。クライマックス、暗闇で殴り合う主人公とラスボス(?)。でもあまりに暗くて、最後どっちがやられたのか分かりませんでした。エピローグで主人公が生きてたから、「あ、さっきやられたのは悪役の方だな」って分かりました。
4点(2004-07-02 18:33:19)
32.  スリープウォーカーズ
なんか…真面目に映画作ってるとは思えないんですけど…。最初から3点狙いなら3点だけど、8点狙っててこれだったら2点だなあ。TVでいいや、ってレベルです。あ、キャストの豪華さで+1点しておこう。
4点(2004-07-01 13:12:25)
33.  スーパーマリオ/魔界帝国の女神
この時代は本作といい「ストリートファイター」といい、“やっちゃた”作品が多かったのは確かです。その失敗を踏まえて、後年「トゥームレイダー」「バイオハザード」が生まれたわけですね。そう考えると、少しは意味があった気がします。
4点(2004-06-29 13:28:29)
34.  ストリートファイター(1994)
「たぶんこの程度だろう」と思って観たら、本当にその程度だった。ストⅡ好きを家に集めて、皆でバカにしながら観るととても楽しいと思う。
3点(2004-06-29 13:03:20)
35.  スパイ・ゲーム(2001)
この映画の印象を一言で言えば、“「24」を安易にパクってみたけど30分ぐらいのつまんない映画になってしまったので後から無理やり1時間半の回想シーンを付け加えたらもう映画とは呼べないほどお粗末なものになってしまった”という感じです。いや、「24」の方が後ですけど。でもこれだけは言わせて下さい、ブラッド・ピットが出てる必要は全くありません!
2点(2004-10-22 15:32:30)
010.18%
1152.69%
2122.15%
3437.72%
4478.44%
57613.64%
611220.11%
711019.75%
88314.90%
9539.52%
1050.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS