Menu
 > レビュワー
 > ひなた さんの口コミ一覧
ひなたさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 311
性別 女性
年齢 47歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スクール・オブ・ロック
かなりダメダメな役のジャック・ブラック。でも、この映画の彼を嫌いな人はいないはず。そりゃーぬるい映画かもしれませんが、ありえない設定かもしれませんが、面白いのです。見終わって、すごく良い気分になれるのです。
8点(2004-11-01 13:49:22)
2.  スウィングガールズ
短期間でうまくなりすぎだろ~!!って、思わず突っ込んでしまいたくなりますが、それはさておき。結末も分かっているし、WBと比べちゃうし、最初はどうなのかな?と思っていましたが、かなり面白かったです!!WBよりもだめだめな女子高校生たちと昔の自分を重ね、哀愁を感じてしまいました。よく頑張ったね。
8点(2004-11-01 13:41:39)
3.  砂の器
テレビドラマをみて、原作を読んで、本作を観ました。ドラマも映画も原作とは異なっているんだけれど、それぞれに良さがあるのではと思う。まずドラマは、ハンセン病を取り上げなかったことと、現代という時代に直していることで原作のようなリアルさが欠けていた。が、期間が長かったため和賀の心情や捜査の困難さをよく描いていたと思う。それと逆なのが本作で、ドラマよりもあっけなく解決してしまった感は否めない。だが、千代吉の愛情や病気による差別など、かなり原作に忠実に出来ていたと思う。原作ともども長く語り継がれていく作品ではないだろうか。
7点(2004-06-22 23:03:24)
4.  スウェプト・アウェイ 《ネタバレ》 
前半どうしようもなく憎たらしかったマドンナが、だんだんと愛すべき人に変わっていったのには私自身驚きました。二人だけの世界があるなら、ずっと無人島にいても幸せなのかも。
5点(2004-04-18 23:14:50)
5.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> 《ネタバレ》 
映像が陳腐なのは残念ですが、ストーリーが本当に面白い。ホラーではないのにじわじわと何もない怖さが襲ってくる。次はどうなるんだろう、いったい何なんだろう・・・とドキドキ。観終わった後も時間について深く考えてしまった作品。
8点(2003-10-19 18:29:12)
6.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする
何が現実で何が妄想なのでしょう。もしかしたら、ここにあるものすべてが妄想であったり・・・。精神によって妄想と現実、どちらにも転んでしまう。最初は眠かったですが、回想のシーンは面白かったかな。全体的にはなんだか救われない思い空気に包まれた感じの映画でした。
4点(2003-09-17 23:12:20)
7.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
これも、戦うシーンなどすごい迫力でしたが、やはり旧3部作のほうが私は面白くて好きです。
6点(2003-08-30 01:35:18)
8.  スリーピー・ホロウ
まるで、リアルな昔のおとぎ話に迷い込んだような。ホラーですが、とても観ごたえがありました。
7点(2003-08-30 01:25:25)
9.  スリーパーズ
過去のトラウマは誰もが持っているものだと思います。すごく興味深く観れた映画でした。すごく好き。あ、ブラピもかっこよくて好き。
10点(2003-08-30 00:37:14)
10.  素晴らしき日
本当に素晴らしい一日だと思いました。こんな素敵な一日を過ごしてみたい。
7点(2003-08-30 00:28:02)
11.  スタンド・バイ・ミー
将来自分の子供にもみせてあげたい映画。でも、この思いは大人にならないと分からないんだろうなぁ・・・。子供時代は特別だから。それより、リバーが本当に素敵。生きていて欲しかった・・・。
9点(2003-08-28 00:58:29)
12.  スワロウテイル
岩井監督は、本当に澄んだ空気感を作り出すのが上手だと思います。それにしても、豪華キャスト!
7点(2003-07-24 00:01:38)
13.  スピード(1994)
面白かった。何となく最後は分かるんだけど、ハラハラドキドキ。最高の娯楽映画。
8点(2003-07-23 23:30:07)
14.  スチュアート・リトル
小さなスチュアートの視点に立って楽しんで観れましたし、家族のあたたかさにちょっと感動!マイケル、最高です。頑張って!!!
8点(2003-06-29 23:30:26)
15.  スパイダーマン(2002)
面白かったし、なんかスカッとした。けれど最後がちょっと残念かなぁ。
7点(2003-06-28 00:32:17)
16.  スライディング・ドア
あの時こうしていれば・・・とよく思ってしまう後ろ向き(?)な私ですが、本当に大切な人にはどんな人生を歩んでも必ず出会えるんだなぁと思いました。今の人生に自信がもてました。
9点(2003-06-27 23:22:10)
17.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
スターウォーズ、旧作のほうが好きです!!ルークにはまってしまいました。ハリソンフォードもかっこいいし。なんといっても内容がおもしろい!次の作品が待ちきれなくなります。
10点(2003-06-25 22:03:15)
18.  スコーピオン・キング
ハムナプトラを期待して観たら、なんか違った・・・。あまり覚えていないので、集中して観れなかったのかも。
5点(2003-06-24 00:11:23)
19.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
エピソード1より面白いと思います。これからどのようにしてダースベイダーになっていくのか、興味はその1点のみ。個人的には旧作のほうが好きかも。
8点(2003-06-24 00:09:24)
000.00%
130.96%
251.61%
392.89%
4154.82%
5289.00%
64715.11%
76621.22%
86721.54%
9319.97%
104012.86%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS