Menu
 > レビュワー
 > たこげるげ さんの口コミ一覧
たこげるげさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 47
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  図鑑に載ってない虫 《ネタバレ》 
「シニモドキ」を探すというテーマがぼけてしまい、小ネタの積み重ねの映画になってしまっている。泳がせているはずが、ずっと泳いでしまい、ちょっとしたトリックで大団円を迎えてしまい、黒幕の存在はどうでもいいことになってしまった。この監督のファンには嬉しい作品かもしれないが、私には単なる滑った映画にしか見えない。
[DVD(邦画)] 3点(2008-02-09 10:53:58)(良:1票)
2.  素晴らしき哉、人生!(1946) 《ネタバレ》 
ジェームズスチュワートが人生の素晴らしさをうまく表現している。嫁さんも美しくすてきだ。大金を扱う際には、人員は複数で、他の事をして気を逸らすことがないようにしないといけないと思います(主人公のおじへのメッセージ)。クリスマス映画として有名だそうですが、心を暖める映画だからだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-03-21 23:39:40)
3.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
2のほうが人間ドラマとして成功していると思う。マスクが取れてしまうところや、糸がでなくなってしまう(エレベータを使うスパイダーマン)ところなど、ただのヒーローじゃなくて人間臭さをうまく演出している。ただ、パトカーのサイレンの音を聞いただけで出動してしまうお節介さは、なんとかしてほしい。単なる演習とか、パトロールかもしれないじゃないかと思わずつっこみたくなってしまう。嫁?もできたことだし、もう少し出動前に調査が必要だという点が3に生かされるかどうか興味深い。
7点(2004-09-06 18:55:40)
4.  スクービー・ドゥー
「弱虫クルッパー」は子供がCSでいつも見ているので、私も時々見ています。映画の出演者がアニメにそっくりなのは驚きました。いつものパターンで、作戦を練る役、捕らわれる乙女の役、いい男の役、クルッパー(犬)と作戦を実行する食いしん坊でドジなボロピンと、実写ながらアニメと錯覚させるような映画でした。アニメファンのために作った映画のようで、一緒に見た妻はあまり面白くないと言っていましたが、子供と私は最後まで楽しめました。子供は「どうして、クルッパーがスクービー・ドゥーで、ボロピンがシャギーなの?」と考え込んでいました。日本での名前のクルッパー、ボロピンというもは、なかなかよいと私は思っています。
7点(2003-04-30 20:29:17)
000.00%
112.13%
200.00%
31123.40%
436.38%
536.38%
61021.28%
7919.15%
8919.15%
912.13%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS