Menu
 > レビュワー
 > ゴリラの住む丘 さんの口コミ一覧
ゴリラの住む丘さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 25
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スクール・オブ・ロック 《ネタバレ》 
見る前の想像とちょっと違ったかな。楽器はリコーダーくらいしかしらない子供たちが、自由もへったくれもありゃしない校則で拘束された学校とムカツク教師にロックで宣戦布告だ!みたいな感じを考えていましたが、実際はいきなり高度な楽器を使いこなしているし、教師も皆、人が良さそう。じゃあ校長はと言うと、キャラ設定は面白いけど別に極端な悪役を担っている訳でもない。ですからロックで解放するぜ!という気持ちよさはいまいち薄い気がしました。 それでも楽しかったと思えるのは、ジャック・ブラックの演技と子供たちの愛らしさですね。終わり方も好きです。 『課外授業ようこそ先輩』という番組がありますが、それを毎週見ている僕としては、それのアメリカ版といったノリで気楽に見ることができました。
[DVD(吹替)] 7点(2010-06-10 13:41:24)(良:1票)
2.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい
暗殺者、FBI、ターゲットが否応なしに巻き込まれるバトル・ロイヤルは鍋を突っつくと何が取れるか分からない闇鍋的な楽しさがあり、予想外の食材が出てくることもあるのですが、その後の食後のデザートがティラミスで、そのアンバランスさに戸惑ってしまいました。もっとテンポ良く撮れそうなのにと思うと非常に惜しいです。まぁ事件や各キャラの説明もしなければならないので、ある程度はしょうがない部分もあるとは思います。ここまでの不満なら5点か6点くらいなんですけど、もう一つ点数を下げる要因になったのが、他の方も書かれている例の少年です。ここだけは本当に何を出されたのか分かりません。いや食べ物ですらないのかも。メイキングで監督が爆笑しているのを見て、この人何か変なもんでも食べたんじゃないかと心配になってしまいました。
[DVD(吹替)] 4点(2010-05-17 16:36:19)
000.00%
100.00%
214.00%
314.00%
4312.00%
5312.00%
6728.00%
7624.00%
828.00%
914.00%
1014.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS