Menu
 > レビュワー
 > えむおう さんの口コミ一覧
えむおうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 150

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
まあ、予想通りの展開です。5とほぼ一緒じゃん。映像は前回びっくりしたので大してびっくりしなかったし、ライトセーバーの殺陣は、前回よりかっこよさが落ちた気がする。オビワン弱いぞ。ちょっと悲しかった。最初の虫はひたすらきもい。ぞぞぞとしてきた。見せ場のヨーダの戦闘シーンは、何かやたら動きがはええなあとしか思えなかったし。その前の念力による勝負はちょっと受けた。「このままでは埒があかない。ライトセーバーの出番だ」こんなあほな台詞が出てくるとは。ボバヘットの戦闘シーンはちょっとかっこよかったけどね。まあ、そんな感じですかね。ナタリー・ポートマンは綺麗です。いつもこんな終わり方だな。
6点(2002-07-20 18:48:09)
2.  スペース・カウボーイ
老人たち上げの映画です。若いもんには負けん!という意気込みが妙に人間ぽくて良かった。ストーリーの設定とか設定とかは度外視しなきゃだと思います。何故か悪役に徹するNASAの上司とか、妙に緊張感のないフライトディレクターとか、無意味に突っ走る若いエリートとか、いまいち存在の意味のわからない登場人物が多かったが、いやいやご老体4人の中でも2人くらいしかストーリーに関わってないし、牧師は何のためにのってきたのかわからないが、それも全て無視。う~ん。半分ギャグ映画ですね。その意味で月まで行ってしまったのはグッド。あとよかったのは、これは船長命令だ、飛び降りろ!と言った時の「いやだ」のせりふも年の行った人独特の頑固さがにじみ出てて親しみを感じた。そんな感じですね。
6点(2002-05-19 15:29:53)
3.  スネーク・アイズ(1998)
え~何でスネークアイズかわからなかったんです。はい、ニコラス・ケイジの性格がよく分からなかった。あと、ちょっとしたつっこみだけど、すぐ後ろをつけるくらいなら発信器なんかいらないのでは?ゲイリー・シニーズの目つきって悪いなあ。もしかしてあの眼がスネークアイズなのかなあ。違うか^^
5点(2002-02-18 03:22:20)
4.  ストーリー・オブ・ラブ
ラストのミシェルファイファーの激白の所で電話が鳴って全部見れなかったのです。どこにでもある普通で平凡な夫婦のラブストーリーでした。ここまで現実に即した映画は初めてだったな。ただ、確かにあの仲直りの仕方だと、またすぐに喧嘩別れしちゃいそうなきがしました。あと、ベニスは綺麗です。行きたい行きたい行きたい!!
7点(2002-01-04 12:48:25)
5.  スーパーの女
何も期待しないで見たら笑い転げてしまった。途中、おっというシーンもあった。内容はすかすか、ていうか俺はリパック肯定派だ。もったいないだろうが。ずんちゃっちゃっちゃ♪ずんちゃっちゃっちゃ♪ずんちゃっちゃっちゃ♪ぱっ♪ ・・・・・笑いました。心に残る台詞に投稿しようかな
7点(2001-11-18 08:59:29)
6.  スペーストラベラーズ
演劇調のストーリーと演出。演劇なのだから登場人物の行動が明らかにおかしいのも、恥ずかしい台詞の数々もまあ良しとしよう。良かったのは、ガッツ石松と支店長。あの二人の会話をもうちょっと見ていたかった。渋くて良い。
4点(2001-11-11 00:43:22)
000.00%
132.00%
2117.33%
374.67%
474.67%
52114.00%
62315.33%
73422.67%
82214.67%
996.00%
10138.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS