Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。2ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  007/ロシアより愛をこめて 《ネタバレ》 
古き良きスパイ映画。そして、初期ボンド映画の中で一番好き。列車内の決闘シーン。ボンドガール。全て良し。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-11 23:23:11)
22.  007/ゴールドフィンガー 《ネタバレ》 
ハロルド坂田の怪演と、映画史上で一番美しい死体の映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:20:56)
23.  007は二度死ぬ 《ネタバレ》 
変な日本描写のオンパレード。そこが逆に笑えて面白い。ストーリー展開は普通。丹波さんの怪演でプラス1点。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:18:47)
24.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 
この後のクレイグ版が良いので、今では古臭いボンド映画。ハルベリーの海辺のシーンのみ
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 22:21:28)
25.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 
クレイグ2作目。前作より落ちるが、まだ及第点。ボンドガールは、こちらの方が良い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-10 22:12:41)
26.  007/スペクター 《ネタバレ》 
長いし、お茶目な要素がなくなった。残念。ベルッチのボンドガールは無理がある。
[映画館(字幕)] 6点(2019-01-10 22:08:05)
27.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 
前作のダークナイトが良かったので、期待して見に行ったが、少し残念。バットマンが負けようが、どうでもいい。テンポも悪くないが、前作が良すぎた。アンハサウェイのキャットウーマンのセクシーさにプラス1点。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-09 16:22:44)
28.  第三の男 《ネタバレ》 
後半の映像、光と影の映像が素晴らしい。挿入曲。そして、ラストシーン。感銘。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-06 16:23:59)
29.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
新生クレイグ版の一発目。スピーディで、サスペンスのてんこもり。スパイ映画と判る緊張感。冒頭からのアクションの連続。面白い。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-02 17:16:14)
30.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
この後のクレイグ版を見たあとでは、古臭く、生ぬるい感がするが、当時は久々に面白かった。とにかく、ソフィーがエロくて、良い
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-02 17:10:20)
31.  ダージリン急行
インド風なゆったりとした時間が流れる映画。好きな映画。
[映画館(字幕)] 7点(2019-01-01 19:14:01)
32.  タクシードライバー(1976)
何だかわからないストーリー。唐突の襲撃シーン。でも、スタイリッシュな映像とデニーロのセンセーショナルな演技。あと、ジョディフォスターの妖艶。見たら、はまる。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-29 06:14:42)
33.  大脱走 《ネタバレ》 
長尺だが、最後まで飽きずに見れる。一番の見所は、マックィーンのバイクで逃走するシーン。そして、一番心に残ったのは、ラストに脱走が失敗しても、壁にひとりで野球ボールをキャッチボールするところ。諦めることなく、次のチャンスをー狙う気持ちが良く分かる。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-28 21:25:41)
34.  ターミネーター2
断然、前作の方が良い。予算は大増量upしているが、作品にかけるエネルギーが違う。また、悪役のターミネーターが善役とはなあ。ゴジラもそうだが、こうなってくると面白くなくなる。適役の金属サイボーグの造形はグッジョブ。
[映画館(字幕)] 6点(2018-12-28 05:03:16)
35.  ダークナイト(2008)
この映画は大好き。悪の魅力が全開。ジョーカー最高。今覚えば、これがDCコミック映画の頂点だったかも
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-24 19:33:54)
030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS