Menu
 > レビュワー
 > くうふく さんの口コミ一覧
くうふくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ターミネーター2
ほんとに面白い映画だね。追われる恐怖ってのが味わえる。何度見ても飽きない映画じゃないかな。
10点(2004-06-02 12:37:42)
2.  タワーリング・インフェルノ
内容の濃いパニック映画であり、何度観ても損しない作品。
9点(2004-07-30 12:50:26)
3.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 
タイタニックにラブストーリー??どーせつまらないだろと思ってたがその予想は完全に裏切られ、素直に面白かった。実際にあった悲惨な事故にラブストーリーをくっつけた映画だが、しかしそれがこの映画として成功であり面白味が出て飽きの来ない作品になったのだと思うし、もし事実だけの映画であれば退屈な映画になってしまったかもしれない。船の社長であるイスメイが命欲しさに乗客と一緒にちゃっかり救命ボートに乗ってしまうシーンや、客の混乱を和らげるために自分たちの命を惜しまず最後まで演奏を続けた演奏家達など結構事実通りに作られている場面が多い。船の沈没シーンは迫力があり、とても上手く作られている。
9点(2004-07-03 11:52:59)
4.  ダイ・ハード
有名ハードアクション映画。面白すぎるっしょ。
8点(2004-07-30 12:43:38)
5.  007/オクトパシー 《ネタバレ》 
結構良い出来だと思う。最後の爆弾解除のシーンもドキドキした。
8点(2004-07-21 17:39:24)
6.  007/ムーンレイカー
007シリーズは全て観たけど、この作品が一番面白かった。ギャグ色がちょっと強い気もするが、それはロジャームーアだからしょうがない。ショーンコネリーはクールな007、ロジャームーアはユーモアのある007としてお互いの個性を生かして演じている。この作品はロジャームーアの魅力が出ていると思う。
8点(2004-06-02 10:49:25)
7.  ダイ・ハード3
黒人の相棒が登場するこの作品は、観て数ヵ月後に思い出そうとすると、しばしばリーサルウェポンと混同してしまう。内容は悪くなかったけどね。
7点(2004-07-30 12:44:45)
8.  007/消されたライセンス
ティモシーダルトンの007も個性的でいいね。この作品のストーリーは結構好き。
7点(2004-07-30 12:39:28)
9.  007/ロシアより愛をこめて
この作品が面白かったから現在までシリーズが続いてるのかもしれない。これがもし1作目と変わらないかそれ以下のつまらなさだったら「ファントマ」と同じくらいマイナーな作品になってたかもね。
7点(2004-07-21 18:09:44)
10.  007/美しき獲物たち
007作品の中では良い出来だと思う。後半の笑いながら仲間を機関銃で撃ち殺しまくる悪役ボスの異常ぶりは凄い。
7点(2004-07-21 17:49:31)
11.  007は二度死ぬ
007が日本で暴れるって内容だけで、007ファンにとっては観る価値あり。どっちかっていうと笑える作品。
7点(2004-07-21 17:42:59)
12.  ターミネーター3
ラストが少し物足りなさを感じたし、エンディングが暗い。しかし前作みたいにしつこく追われるという緊迫感はある(単に敵が女性になっただけという気もするが)。1作目、2作目より質は落ちるが、それでもアクション映画としては面白いレベル。
7点(2004-07-15 00:52:13)
13.  007/ゴールドフィンガー
ショーンコネリー007の中では一番気に入ってる作品。ゴールドフィンガーのメインテーマがいい曲だったのでシャーリーバッシーのベストアルバムを買っちゃった。
7点(2004-06-12 00:10:43)
14.  タキシード(2002)
ジャッキーのカンフーアクションはかなり抑え気味だが、こうゆうジャンルの映画としては悪くない出来だと思う。ただ、作品自体が軽すぎてもう少しシリアスな箇所が欲しい。観終わった後は何も残らない作品。 
6点(2004-12-19 09:01:53)
15.  ダイ・ハード2
飛行機墜落シーンが凄かったが前作に比べて質が落ちた。
6点(2004-07-30 12:44:07)
16.  007/黄金銃を持つ男
ペッパー保安官、何気に存在感ある。
6点(2004-07-21 17:58:31)
17.  007/私を愛したスパイ
前半は面白かったんだが、後半の海の基地のシーンは好きになれなかった。
6点(2004-07-21 17:37:01)
18.  007/カジノ・ロワイヤル(1967)
007番外編みたいな感じ。おもっきしギャグ映画なわけだけど、これはこれで個性的な映画で面白い。
6点(2004-07-21 17:33:49)
19.  007/ダイ・アナザー・デイ
007も、とうとう魔法の世界に突入か・・・。昔は面白かったんだけど、最近なんだかズレてるんだよなぁ。
6点(2004-07-17 00:51:43)
20.  TAXi2 《ネタバレ》 
ギャグ映画ですね。忍者作戦とかもうなんでもありみたいな・・・(笑)
6点(2004-06-04 07:13:36)
051.77%
151.77%
293.18%
3176.01%
4248.48%
54315.19%
65820.49%
76422.61%
83713.07%
9155.30%
1062.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS