Menu
 > レビュワー
 > まるにゃ~ん さんの口コミ一覧
まるにゃ~んさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 49
性別
自己紹介 評価は甘めです。ダメ映画も好きです。なので0点でも憎しみはありませんw
ただ・・・TVの映画化など明らかにファン向けに作ってあるのに
「初めての人がついていけない」的評価をする人は嫌いです。
それと「話題作りのために棒読みタレントを声優に起用」が絶対に許せん。
セリフも演技の一部かつ映画の完成度の1要素なのは当たり前。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  大脱走 《ネタバレ》 
マックイーンがかっこよすぎる。ホントカッコいいおやじだ。おれもあんな感じだったらもっと人生の難易度が「VERY EASY」で生きてけるのに(涙) とさておき、恥ずかしながらこれほどの超名作を最近やっと観たのですが、古いけどやっぱ面白さっていうのはどの時代も共通なんですねと思い知らされる。なんか親に「全員死ぬから」とかネタバレされてたような記憶があったので、だんだんと愛着がわいてきたキャラたちがそんな悲しい結末に!?と、無駄だと分かりつつも「頑張って逃げろ!」「あー、そこでなぜ英語で答えるよ!?」などと応援してしまいましたwその覚悟あってかおかげで後味もそんな悪くなかったです。ナイスおれのあいまい記憶。ナチスもみんなが何が何でも悪、という書き方をしてないのもGOOD!それにしても、あのEDの後もかっこいいマックイーンおやじは脱走を試みるのであろう。がんばれおやじ。
[DVD(字幕)] 9点(2011-09-29 02:29:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS