Menu
 > レビュワー
 > nothing-to-lose さんの口コミ一覧
nothing-to-loseさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 63
性別 男性
ホームページ http://nothing-to-lose.seesaa.net/
年齢 43歳
自己紹介 昨年12月21日以降に初見、または再見した映画の超個人的感想です★
9月14日(火)
最近眠くなる映画が少なくなってきた。
”映画を見れる”ようになってきたのかなぁ。
そうだといいな。

にしても
未レビューが約40本。。。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  テキサス・チェーンソー 《ネタバレ》 
この映画で僕がおぞましいと感ずるのは、全編に漂うおどろおどろしさよりも、青春真っ只中の若者たちが絶望していく様である。“死体を放置できない”といった良心が仇となっていくのも見ていて辛いし、特にモーガンが保安官に理解されず追い込まれていく過程は恐怖とは違った“やるせなさ”を深く心に刻み込む(この意味で、その保安官の正体の意外性は不要に感ずる)。加えて描かれる、閉鎖性が生むレザーフェイス一家の狂気。直接的なグロ描写はほとんど無いにもかかわらず、“嫌なものを見た”という気持ちになるのはこうした“精神的グロ”とでも呼ぶべきプロットのせいだろう。映画としての完成度で言えば10点でも良いのかもしれない。ただ、全くのフィクションをホントの話のように見せ掛け恐怖感を煽るのは卑怯(よくあることなのかもしれないが、この映画は程度が甚だしい)。もう1点不満を挙げれば、レザーフェイスをモンスターのように見立てるよりは、前半の”見えない恐怖”をもっと前面に出しても良かったのではないかと思う。多分本作は2度は見ないだろうが(ちょっとしたトラウマ)、いつかオリジナルは見てみたい。
8点(2004-09-14 06:53:26)(良:2票)
2.  デスペラード
妙に人間臭いマリアッチ(ヒーローっぽくない所)は好きだし、あら、ギターからミサイルが!とかっていうコミカルさ、B級臭さはすごい好きなんだけど、何か物足りない、中途半端な印象。バカならバカで、もっとバカになって欲しいし。そういう意味では、逆に割とシリアスさを押し出した“レジェンド・オブ~”の方が好き。音楽の使い方も、後者の方がシンプルだが渋い、と思った。こういうのが好きな人にはたまらない映画なんだろうけど、僕はこの点数、という感じです。それにしても、タランティーノはホントにチョイ役なんだなぁ。
5点(2004-03-11 11:15:08)
3.  天空の城ラピュタ
現代への批判、風刺が多く、むしろ大人こそ見るべきアニメであると思う。アクションシーンは、実写以上に手に汗握る。最後もう少し膨らませても良かったのではないかという気もする。もちろん、その後あの2人が何をしに行ったのかは明らかなのだが。
8点(2003-12-29 03:32:39)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
411.59%
523.17%
646.35%
71117.46%
82438.10%
91320.63%
10812.70%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS