Menu
 > レビュワー
 > マックロウ さんの口コミ一覧
マックロウさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 503
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天使とデート
エマニュエル・ベアールが百点。あんな天使が迎えに来たら、何の未練もなくついて行くね。
8点(2004-06-14 18:14:06)
2.  デッドゾーン
古き良き時代のクローネンバーグ作品。キング原作の映画は、どうしても採点が辛くなりがちだが、それでもこれは良い出来でした。息子が殺人犯だった母親に「どっちが悪魔だ!」と、結構本気で突っ込んでました(若かったのかな)。
7点(2004-06-14 17:54:48)
3.  デーヴ
娯楽映画として良い話じゃないですか。ガードマンの「あんたの為なら命を賭けられる」が良いシーンでした。
7点(2004-06-14 12:00:31)
4.  ディア・ハンター
やっぱり、日本人には理解しきれないんだろうな。それでもこれだけ色々伝わるんだから、やっぱり凄い作品なんだろう。「ロシアン・ルーレット」が世間に認知されたのはこの映画のお陰かな?
7点(2004-06-14 10:53:05)
5.  転校生(1982)
小林聡美が文字通り「身体を張って」いた。バスタオル、ガバー、のシーンには感動すら覚えた。
6点(2004-06-14 18:11:51)
6.  デリカテッセン
全体的に微妙な空気の映画。ヒロインも美人なんだか違うんだか。ノコギリって、いい音するんだよね。中学の技術の時間を思い出したよ。
6点(2004-06-14 18:07:13)
7.  デッドフォール
頭使わずに観られるアクション映画。続編が出来なかったのが不思議なくらい。主役同士のウマが合わなかったのかな。
6点(2004-06-14 17:56:02)
8.  デッドコースター
前作に比べ、死に方が随分派手になってます。下にもあったけど、タイトルは素直に「2」でよかったんじゃないかな。
6点(2004-06-14 17:51:16)
9.  デスペラード
作り手側が好き勝手やってる。
6点(2004-06-14 17:39:19)
10.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 
下にもあったけど、女科学者がサメに襲われて下着になるシーン、いいねぇ。最後に無理矢理喰われるのは、やっぱり責任取らせないとって考えたのかな。
6点(2004-06-14 11:36:26)
11.  ディープ・インパクト(1998)
ストーリーはこちらの方が重たいね。やっぱり一般受けという点では「アルマゲドン」に及ばなかったか。
6点(2004-06-14 11:30:46)
12.  DENGEKI/電撃
なんとか言う有名なラッパーが無理矢理絡んでたような。女署長が意外に絡まなかったような。
5点(2004-06-14 18:10:22)
13.  テルマ&ルイーズ
死ぬ直前に、女同士で「ブッチュー」とやったのに、文化の違いを感じました。
5点(2004-06-14 18:08:26)
14.  デモリションマン
どうもハリウッドの描く「未来」って陳腐だ。無駄にノリノリだったスナイプスにオマケ。
5点(2004-06-14 18:03:55)
15.  デイライト
スタローンが息子の売り出しに失敗した作品としか。
5点(2004-06-14 11:56:53)
16.  ディック・トレイシー
ダスティン・ホフマンの生牡蠣の喰いっぷりしか印象に残ってません。
5点(2004-06-14 11:37:41)
17.  ディアボロス/悪魔の扉
ちょっと、サービスシーンが少ない・・・。この映画観て、「ハッピーエンドだったのかな?」って思える人がいるって、やっぱり、人の受け止め方って本当、色々なんだな。
5点(2004-06-14 10:57:33)
18.  デューン/砂の惑星(1984)
有名なSFを、リンチが自分なりに映画に。相変わらず、血がピュ~ってシーン有り。スティングが出演して話題に。
5点(2004-06-11 11:52:22)
19.  デイ・アフター・トゥモロー
CGを観るだけですね。ストーリーは取って付けたようなもんだし。 自然の驚異も脇役の死も主人公たちのピンチも、その他諸々、全てあっさり風味です。 薄味好みの人には良いでしょう。
4点(2005-02-07 11:59:59)
20.  デッドマン・ウォーキング
ダメだー、共感できねー。当然、感動なんかしねー。俺は断然、死刑推進派!
4点(2004-06-14 17:59:39)
010.20%
150.99%
2142.78%
3407.95%
47815.51%
510621.07%
612625.05%
78116.10%
8387.55%
9112.19%
1030.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS