Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  時をかける少女(2006)
タイムスリップものはパラドックスとの戦いだ。この作品もないわけではない。 でもゆるせる。最後にかけての展開があまりにも怒濤だったから。 生きるって後悔の連続。無くなって気づく。べそべそ泣いてる暇はない。 未来に向かって走ろうではないか(くさ・・・)
[映画館(邦画)] 10点(2006-10-05 23:10:28)
2.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 
ここまでシリーズを通して評価があがる映画も珍しい。キャラクターの明確化、伏線や感動的展開は本当にすごい。炎の焼却炉に吸い込まれるときと助かったときの安堵感は至極至上。「宝物」ってことばがこんなに響く言葉になるなんて思いもしなかった。
[映画館(吹替)] 9点(2010-08-11 01:14:22)
3.  12モンキーズ
やばいやばいやばいやばい。テリーギリアムはとにかくやばい。 ブラピの切れぶりそしてラストの収束感すべてがやられた!!! って感じです。これ嫌いな人は嫌いなんだろうね。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-28 21:14:48)
4.  トイ・ストーリー2
まさしく凄いの一言。続編なのにパワーダウンしていない。逆に前作より面白くなってる。エンターテイメントとしては最高によい作りだ。
9点(2004-02-09 19:27:05)
5.  時計じかけのオレンジ
30年前にこれだでインパクトをもった作品が作れるわけだ。 とてつもないインパルスを感じる作品。 狂気 エロス 攻撃 どれをとっても今の作品が越えられない 何かがある。それは脅威としかいいようがない。
9点(2003-11-18 19:41:35)
6.  トト・ザ・ヒーロー 《ネタバレ》 
最初みはじめたとき駄作か?っておもったけどラストまで不思議な感覚でみてしまった。なんだろう。感情が複雑だけどどう表現していいかわからないけど面白い。ラストもうまい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-21 14:42:49)
7.  東京ゴッドファーザーズ
最初に断っておきます。話も映像もそれなりにみせるしかなりの良作であることは たしかです。    ただしどこか「オタクくさい」のですよね。 攻殻機動隊よりはそれが浅いのですがどこかそのにおいがある。 いや別に攻殻機動隊も嫌いじゃないですよ?  ただどこかマニアの域をでていない。 エンターテイメントではないなぁというのがあります。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-23 16:45:40)
8.  東京原発
テンポよく誰でもわかる説明で原発について知る事ができる映画。 金をかけずここまでおもしろものができるんですね。真剣だけど妙に笑える。 嫌いじゃないです。
8点(2004-12-02 00:46:22)
9.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 
これ第三者である私達までまきこんでるんだよね・・・。道徳的観念からみると 村人大虐殺は許されることではないと思うのが普通ですが。これだけのことを してきたのだから皆死んで当たり前だという道徳的要素を主人公へのこれまでの いたたまれなさから逆にスカっとしてしまう・・・。そう感じた人は何一つこの村人 としている事が変わらない自ら正当化して村人大虐殺はいい事だとしてしまう。 本当人間って残酷ですね。正当化したあとの人間っていうのは。
8点(2004-09-11 02:49:40)
10.  トイ・ストーリー
いいねえ。おもちゃの切なさとか上手いと思いました。そりゃ2でるわって感じです。ギャグもそこそこ面白いしハラハラ感を作り出すのも上手い。誰がみても楽しめるエンターテイメントですね。
8点(2003-10-05 18:03:20)
11.  トラッシュ! この街が輝く日まで
スラムドッグと比べるとやはり落ちるかな?爽快感というかそういうのが少し足りない。でも実際の世界ってあんな漫画みたいな暗号のやりとりってあるの?
[映画館(字幕)] 7点(2015-02-08 13:27:35)
12.  塔の上のラプンツェル
映像がとても綺麗です。主人公の目がとても大きいのが気になります。最近は3Dばかりですがエンディングで流れるイラストみたいな話も見て見たいなぁ。意外に好きな人多いと思う。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-01-02 13:47:39)
13.  とらわれて夏 《ネタバレ》 
突発的なしかも同情の余地がある事件で18年はないわなー。逃げ出したのはなぜ?その辺の筋妻がなければもっとリアリティがましたかな?でも全体的には良い雰囲気の映画でした。
[映画館(字幕)] 7点(2014-06-02 08:23:56)
14.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 
ワシントンの演技はさすが。別に悪いままでもいいんだけどダークサイドにおちるキッカケって欲しいよね。より切なく説得性がそれによりうまれるから。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-30 19:57:38)
15.  トランスポーター2
これまた無難に適度にかっこよく作ってくれたなぁといった感じ。そこそこアクションはいいし悪くないと思うよ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-19 22:30:46)
16.  トランスポーター
とても見やすいストーリーにアクション。悪くいえばそれだけ。よくいえば適度にまとめたなぁといった感じでした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-19 22:27:39)
17.  トム・ヤム・クン!
相変わらず凄いアクション。とにかく痛そう。ところが今回アクションや話がつぎはぎの 印象。何か色んなシーンをつなげてみたよ。といった感じでした。あとは戦いに重きをおいたからか。前作ほどの爽快感がない。もっと街中をアクロバティックに逃げ回ってほしかった。
[映画館(字幕)] 7点(2006-05-02 23:32:07)
18.  となりのトトロ
コレ昔の話なんですよね・・・。昭和30年代あたりの。 五月とめいは今何をしているんですかね? たぶんもうトトロは見えないのでしょうね。悲しいモノです。
[地上波(字幕)] 7点(2005-06-04 23:36:30)
19.  10日間で男を上手にフル方法
素直に楽しめるのよ。たぶん大概の男がみてもつまんない映画なんだろうな・・・。 
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-05-02 01:20:14)
20.  ドラムライン 《ネタバレ》 
チアーズの方が好きですけどやはりこういう青春物はいいですよね。 途中主人公がタイマンをし勝ち誇った時に「おまえを聞きに来てるのではない」と 言われたとあのセリフにはしびれました。
7点(2005-01-25 13:35:28)
000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS