Menu
 > レビュワー
 > たつのり さんの口コミ一覧
たつのりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 230
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドランク・モンキー/酔拳
酒の壷運び、くるみ指割り、そかし(字忘れた)との修行は見てて楽しい。定番中の定番の映画だね。名作です。
9点(2003-10-25 03:12:31)
2.  ドラゴンロード(国際版)
プロジェクトAとこの映画の主題歌は心に残る。特にドラゴンロードはかっこいい。
6点(2003-10-25 03:05:00)
3.  時計じかけのオレンジ
暴力すぎ。それに時代の古さ感は否めませんな。内容もおもしろいかおもしろくないかで言えば、おもしろくない。
4点(2003-10-01 21:23:43)
4.  逃亡者(1993)
スリリングないい映画ですね。見て損はないと思います。
8点(2003-10-01 21:17:13)
5.  トータル・フィアーズ
爆風の振動感は伝わってきた。モーガン・フリーマンをもうちょっといかしてくれ。
5点(2003-10-01 21:15:07)
6.  トゥルーマン・ショー
ラストの決めポーズが感動。しかしおもしろいこと考えるね。この構成だけきいても見たくなる。
7点(2003-09-24 14:49:12)
7.  ドラえもん のび太の海底鬼岩城
四次元ポケットという要するになんでもありな存在があるがゆえに、絶対的安心感がドラえもんのまわりには付きまとう。そして劇場版ではその安心感を脅かすような世界が用意されていて欲しい。最近はこれがほとんどできていない印象だが、魔界大冒険の世界観、そしてこの海底世界では紛れもなくできていたように思う。地から這い出てくるような不安感が漂ってた。この海底世界、まさに真骨頂である冒険を感じられた。地上とは相容れない立場の海底人の存在もいいね。
9点(2003-08-21 06:52:39)
8.  時をかける少女(1983)
ユーミンの曲とこの不思議の世界がマッチしてたな。深町君もこの不思議の世界を一層際立たせる。なっちの時のような、俗っぽいよくしゃべる深町だとこの世界観はなりたたないと感じた。原田知世さんもまた素人っぽさ、不思議さを持ってた。あのノスタルジックな風景も味がある。狭い地域、人物間で深い世界観が導きだされていた。
8点(2003-08-21 06:22:31)
9.  となりのトトロ
退屈です。人の家、子供の様子みてもねえ。いい映画だからよく思いたいと思っているけど、やっぱりつまらん。田舎が見慣れてるからかなあ。そんな子供もいそうだろとか思ってるし。子供のころ見たが、はあ?と思ったし、大人の今もメッセージが読みとれん。まわりがいいというから、評価高いんじゃないのと思う始末。
4点(2003-08-05 02:40:24)
10.  T.R.Y.
スティングを想像してたらとんでもなかった。もう少しなんとかならなかったのかなあ
2点(2003-08-05 02:15:31)
11.  ドラえもん のび太の魔界大冒険
いいね。この魔法の世界。子供の時この番宣が神秘的で怖かった印象がある。舞台が日常でないことを前提としているので、悪魔の怖さがリアルに感じた。要するにうそっぽさがない。ヒロインもいい。いいですね。
9点(2003-08-05 01:04:09)
12.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 《ネタバレ》 
神のいる世界をパラレルワールドとすると、セワシの生活を改善するためにのび太のとこにきたドラえもんを否定するわけで。基本的に過去はパラレルワールドではない説で、魔界は異次元、別世界ということで過去未来ではないことでパラレルなんでしょうな。ザンダクロスは思ったより性格わるかったな。もっと自分なりの世界観があってほしかったが。まああのばか笑いをのび太が聞く場面は笑った。なぜ疑いなく池に敵がとびこんだかをもうちょっと描いてほしかった。上下逆になるわけだからね。
6点(2003-08-05 00:33:23)
031.30%
173.04%
2114.78%
3187.83%
42611.30%
54117.83%
63414.78%
73314.35%
82812.17%
9208.70%
1093.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS