Menu
 > レビュワー
 > はんにまる さんの口コミ一覧
はんにまるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  努力しないで出世する方法
BS2で観ました、この機会の逃すと一生観る機会は無いと思いましたので。 このミュージカル映画の当時や本国での人気・評価は一切知りませんが、「過去の貴重な資料」としか感じられませんでした。もちろん当時観たことのある人であれば「当時を懐かしむ」という方もいらっしゃるかもしれません。ただしウェストサイド物語と比較しても僕自身では全く差は無いですし、リマスターだと思うので映像も綺麗で当時のアメリカのスーツの着こなしをじっくりと堪能できました。(同様にウェストサイド物語は当時のジーンズの穿きこなしが堪能できますね。)とにかく何も考えなくてもいいし、ためにもならない、そんな時間を過すにはとてもいいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-11 12:47:03)
2.  トニー滝谷
美しい映像と美しい音楽。そして中身はからっぽ。 原作も読んでいますが、印象も記憶も薄かったためどのくらい話を広げるのかと思いきや、広がりもせず訴えかけもこない内容に。そこがいい。観るタイミング、場所…色々な要素できっと観終わったあとの印象は変わると思う。僕自身、数年前に違うところで観たり、数年後に誰かと観たら0点の可能性だってある。とにかく、無心ですばらしい時間を過せました。グレーっぽい映像は本当に美しく完璧だと思います。
[DVD(邦画)] 9点(2009-05-20 00:45:38)
3.  TOKYO EYES 《ネタバレ》 
「ノルウェイの森」がフランス人監督・日本人俳優で作成されると聞いてこの「TOKYO EYES」を思い出しました。 もし「TOKYO EYES」がリモザンではなく日本人監督、邦画という扱いであったら、見ないだろうし「ふーん」な感じだったろうと思う。偏見かもしれないが、内容としても有り得る有り得ないの次元ではなく、感覚が完全にずれて、まともなストーリーでは無い。 私はテクノがすきなので田中フミヤが突然部屋に現れレコードを回し、二人が踊るシーン、嫌いではない。
[ビデオ(邦画)] 6点(2008-08-01 10:12:23)
000.00%
100.00%
200.00%
311.89%
447.55%
51222.64%
6815.09%
71120.75%
8815.09%
9815.09%
1011.89%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS