Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  エルヴィス 《ネタバレ》 
エルヴィスの存在を知った時には既に他界していた。見たことあるのはロードムービーだけだと思います。本作で彼の生涯を知る事が出来た。大佐と言う存在に随分と食い物にされてたんですね、でも彼の仕掛け無しではここまでの人になってなかったのかと思いました。 時代的には少し落ち目?なところでの死ですから少し盛り上がりに欠けます。やっぱり時代背景等を知らないので目新しさや斬新さの感覚が無いのでわかりませんね。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-05-04 15:48:29)
2.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス 《ネタバレ》 
評判が良さそうなのと劇場で観た方が良いかなと思い行ってきました。思いの他バカ系だけども絶妙なバランスで破綻せずに家族愛、自己愛が織り交ぜられて楽しめました。それよりも何もキーホイクアンさん、インディジョーンズとグーニーズしか知らないのだけど、こちらでもこの2作品だけなんですね。なんとも存在感ありますね。中国嫁が言うには彼の中国語はちょっと変だとのことでした、あと設定等が理解できず訳わからんとのこと、日本語字幕ですしSF謎の単語も多いよね。。。嫁はSF系とは相性が悪い様なので選択ミスだったかも? マルチバースで自分への可能性を中二病的妄想するのは面白いですね、努力する才能が基本的に無いのでどの世界でもうまく行かなかったように思うけど、ちょっとしたきっかけで変わったりしたのかな?等と妄想してしまいますね。  【追記】アカデミー賞色々取れておめでとう!僕的には、大人の玩具(もろにチンコ、リアルめ造形のヤツ)を振り回すシーンのあるバカ系アクションでも獲れるってのが快挙なのではと思います。大ファンでは無いけど記憶に残る俳優さんが受賞すると嬉しいですね、キーホンクアンさん、ジェイミーリーカーティスさんよかったね。
[映画館(字幕)] 6点(2023-03-13 09:28:31)
3.  映像研には手を出すな! 《ネタバレ》 
TV実写ドラマのみ鑑賞(アニメだと思っていたら録画されていたのが実写版でした。。。) ドラマの方は意外にも面白くてアニメやコミックはもういいかと保留中にしてます。  アイドルグループは何となく知ってる程度で、個人の名前はほとんど覚えられない(どちらかと言うと覚える気が無い方かも) 珍しく本作の3人は覚えました、TV出演してるときは映像研の子らだなぁと何となく認識できるようになりました。  原作やアニメと比較できないのでフラットに鑑賞できたと思いますが、3人が可愛く面白かった。 名前忘れたけど、黒人の子は存在感ありました。 人造台風?がほったらかしの小道具でしかないのも良いですね。  機会があればアニメやコミックにも触れてみたいですね。  そうそう、元々気になったのはアニメの宣伝で脳内妄想アニメのシーンが面白そうと思ったシーンでした。作品を観て妄想と知ったんですけど、そういう特殊能力を使うバトル物だと思っておりました。。。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-03-22 12:54:02)
4.  エターナルズ 《ネタバレ》 
他にも候補は合ったけど待ち時間なしだったのでこちらを選択、予備知識なしです、マーベルとかDCとか全く分かっていません。もはやヒーロー&ヴィランの人数が人類を超えそうな勢いを感じる(人類じゃないかもだけど)、なんかグループアイドルユニットみたいになってない?役名はほぼ覚えてないけど、ボケ予防で頑張って思い出してみたけど3名だけやった、スプライト、ギルガメッシュ、セナ(ジュース、深夜エロ番組、F1)  輪っかが何か似てるなと思っただけなんですけど次回以降でシャンチーと繋がるんかな? (DCとかマーベルの括りの根本から違ってるかもしれんけど。。。)   感想はというと普通に楽しめました。続編があるなら期待せずに観たいと思います(ハードル上げない方が幸せw)  【追記】MCU時系列鑑賞中で再鑑賞です。スパイダーマン/ファーフロムホーム ~ 本作 ~ ドクターストレンジ/マルチバースマッドネスな順番、ディズニー+で観れる時系列順です、大人の事情で観れないのもちょいちょいあるようです。 いやー寝落ちしまくりで5日はかかりました、クロスオーバー部分を含めたら2回分は観てると思います、見た当初は把握してたはずですが改めて理解できました。壮大過ぎて今後どうやって畳んでいくのか興味深いです。
[映画館(字幕)] 6点(2021-11-09 10:26:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS