Menu
 > レビュワー
 > hee さんの口コミ一覧
heeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 21
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 
私はTV版も旧映画版も観ており、更に当時様々な解説本を読みました。更に、『太陽を盗んだ男』もかなりの回数見ていますし、円谷作品も大好きです。その立場からすると、かなり楽しめました。完全に個人の主観でいえば、最低でも9点をつけても良いのですが、果たして新劇場版から見始めた人にとってはそれほど面白いだろうか…という思いがあります。つまり、旧作との違いの妙を楽しめるのはあくまでも旧作を知っている人、今回の衝撃を100%受け取れるのは旧作との違いが前提となっています。また、連続ものの映画の場合、その全てを観てはじめて評価できるので途中の1本だけの点数は下げざるを得ない事を考えると、これくらいが妥当(それでも甘いかも)かと思います。音楽の使い方も『太陽を盗んだ男』や『怪奇大作戦#京都買います』を知っている人にとっては、「をっ!」と思わせても、知らない人にとっては、何の感慨もありません。作品は監督が全てですから、どのように作品を作ろうと自由ですが、それを楽しめる人にだけ楽しんでもらえばよい的な、観客を選別するような作品はあまり気乗りしないなぁというのが本音です。  
[映画館(邦画)] 7点(2009-07-12 07:02:57)
2.  SOSタイタニック 忘れえぬ夜 《ネタバレ》 
「タイタニック」号沈没という大事件そのものに多くの逸話があり、あとはいかに映像化するかが鍵だと思います。そういった意味からも、まだ半世紀を越えていず生存者が多く存命したであろう製作年を考えると涙なくしては観られません。キャメロン作品と比較するのは野暮ですが、強いてあげるなら、タイタニックのすぐ近くにいながら救助に向かわなかった船とカルパチア号の状況がきちんと映像化されていた点はこちらのほうが上です。あと余計なラブストーリーもなかったし(笑)
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-04 21:20:48)(良:1票)
3.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
とてもではないけど映画として評価出来る作品ではない。続編であるにもかかわらず一切の説明を排除し、観客すらも主人公とともに混乱の中に巻き込む必要があるとは思えない。映像だけをみせるのであればそれでも良いけど、こんな作品を後生大事に持ちあげることが良いこととは到底思えない。 続編でも、単体の映画として魅せる事がお金を払って観ている者への礼儀だと思う。最近そういう基本的な事を忘れた映画が多くなってきていることがとても哀しい。この映画はその極致。 映像は確かにきれいなので、0点にはしませんが、さすがに2点はあげられない。
[映画館(邦画)] 1点(2012-12-03 23:04:47)(良:3票)
000.00%
114.76%
200.00%
300.00%
414.76%
5419.05%
614.76%
7733.33%
8419.05%
914.76%
1029.52%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS