Menu
 > レビュワー
 > ふくちゃん さんの口コミ一覧
ふくちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  永遠の片想い 《ネタバレ》 
久々に「やられたっ!」と言いたくなる映画を見ましたな。 このラストはある意味反則でしょ?無駄な描写も泣く、丁寧に仕上げられた佳作。 「韓国物は嫌い」って人もいると思いますが、敬遠しないで見て欲しいですな。 この映画は別格。
9点(2004-12-09 23:42:07)
2.  eiko【エイコ】
麻生久美子さん、「カンゾー先生」の頃から注目してまして、 いい女優だとは思ってましたがイマイチ作品に恵まれていないような気がしてました。 (あくまでも個人的な感想なんで突っ込まないで下さい(笑)) そんな僕ですが…この映画には大満足! 純真無垢でちょっと間の抜けた「eiko」という役を見事に演じています。 ほんまに「えー子」でしたわ!(笑) 沢田研二のじい様役はどうかと思いましたが意外と悪くなく…怒り狂う姿にゃ爆笑! テンポも早すぎず遅すぎずちょうどいいさじ加減。 くすっと笑えるとこもあり、泣きもちょこっとあり、 バランスの取れたいい映画ですなぁ… 個人的には最後のカットは蛇足に感じたのですが、それ以外はヨシ!
8点(2004-04-02 03:32:33)
3.  エイリアンVS. プレデター
ちょっと昔に「エイリアンvsプレデター」というゲームがゲーセンにあったんですよ。 主人公は人間orプレデターで敵はエイリアンで、大量に発生するエイリアンをベシベシ ぶっ飛ばしていく爽快なアクションゲームで。 んで、この映画。「エイリアン<越えられない壁<プレデター」と思ってた俺にはある意味衝撃的でしたw「プレデター弱いやんっ!」って思ったのは俺だけではあるまい。 …ま、思ったよりは楽しめた。気を取り直すのには時間がかかったが。 
[DVD(吹替)] 6点(2005-09-21 07:21:40)
4.  エレファント
賛否両論なのも頷ける、淡々と映しすぎなんだよね。 僕には退屈に感じました。ラスト20分あたりからはその淡々さが恐怖を倍増させる。 終わり方も強烈で、この終わり方は一生忘れれらないような気が。 映画として見ると面白くない映画。現場再現って表現が正しいのかも。 
6点(2004-12-17 05:01:16)
5.  A.I.
雰囲気、設定はとてもいい感じ。ロボットが壊されていくシーンにゃ哀愁を感じました。子役のオスメント君もうまい。が、終盤グダグダすぎ。あの終わり方はアイタタタ…
5点(2004-03-11 14:37:06)
6.  エネミー・ライン
最初の空中戦の迫力はなかなか。でもなぁ…一人のアメリカ人を助けるためなら敵兵何人でも殺していいっていうアメリカらしい考えがモロ出ててなんかヤダ。ま、アメリカ兵からしたら嬉しい話なんだろうけど。ラストももうひとつ。
4点(2004-03-10 17:46:16)
7.  ELECTRIC DRAGON 80000V
なんなんだこれは…B級を狙ったらD級になっちゃった映画って感じですな。 笑えない、面白くない、下らない…ないないづくしですわ。
2点(2004-06-14 01:42:19)
081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS