Menu
 > レビュワー
 > 月ひつじ さんの口コミ一覧
月ひつじさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 19
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
いまさらDVDで観ました。いまさら観ているくらいなのでご想像もつくでしょうが、20年前にあれだけ知的好奇心を刺激され、興奮させられた作品はぼくの中ではもう終わっていて、ほぼ同じ登場人物が異なるストーリーを展開しても、なにも心には響きませんでした。率直な感想としては、近年多い中身のないハリウッド大作を思い出しました。すげー映像!すげー展開!だから何?みたいな。どこかで観た展開、観客に媚を売るシーン。。。昔観た時のワクワク感はどこに行ってしまったのだろう。その原因はどなたかも書かれていましたが、どうにも払拭できない「どうでもいい感」。共感が得られない登場人物がどうなろうが気にならないし(死んででも悩んでもお好きにどうぞ的な)、登場人物がご丁寧に細々と謎掛け名詞入りの台詞を語っていても、その謎すらもどうでもいい(おそらく回収されないような気がするので)。物語を楽しむための大切な要素に心を動かされない(ぼくだけ?)というのは作品として致命的で、このシリーズや登場人物を無条件に愛する人向けの作品なのかなと思います。長々と書きましたが、ここまで観たのだから、次も観ると思います。「あー、やっぱスゲー。自分は浅はかでした」と思わせてくれるエンディングを少しだけ期待します。少しだけですが。
[DVD(邦画)] 1点(2013-06-17 22:42:29)
2.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 
オリジナルにはまった者としては、あれだけの力技で完結させた作品以上のものを、今回のリメイクでどう見せてくれるのか、という期待感を持って鑑賞したのだが。。。残念ながら、2作目の今作までは、オリジナルを上回っているようには思えない。 映像の進化、細かい設定の違いや新しい登場人物、物語上での人物配置を変えたとしても、小手先の変化としか感じられないし、14年前に経験した衝撃は未だ越えられず。 ただし、まだ作品は完結していないので、最後にどう終息するのか、という残された期待感に3点。本当にポジティブになれるエネルギーを与えてくれる物語になることを期待。 それにしても、エンディングに流れる宇多田の曲と、挿入される歌は違和感アリアリ。ドン引きでした。
[映画館(邦画)] 3点(2009-07-05 03:57:39)
000.00%
115.26%
2210.53%
315.26%
4210.53%
5210.53%
6315.79%
7315.79%
8210.53%
9210.53%
1015.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS