Menu
 > レビュワー
 > 栗頭豆蔵 さんの口コミ一覧
栗頭豆蔵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 240
性別 男性
自己紹介 “めでたし、めでたし”っぽい作品が好きです
“馬鹿馬鹿しい”のも好きです

でも…
“救われないバッドエンド”は苦手です…
ですから“ゾンビ”は苦手です(^-^;

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


10/06/05

“告白”観賞後、一年以上ぶりの投稿で緊張(^-^ )

中島監督、暗いっすよ…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  日本以外全部沈没 《ネタバレ》 
沈没しても困るし沈没が遅くても困る  領土問題を身に沁みて感じさせられましたね  リメイクより良かったです
[映画館(邦画)] 9点(2006-12-14 00:16:06)
2.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
そっくりショー第二弾  基礎点 5点 小泉響子役・木南晴夏 3点 (5点にすると10点になっちゃうから3点)  合計8点とさせていただきます
[映画館(邦画)] 8点(2009-02-26 21:19:41)(笑:1票)
3.  日本万国博
5/25発売時の自分のメルマガより…   昨日“尼本番告白”いや、(^^ゞ“日本万国博”というDVDが発売されました  35年の歳月を超えて蘇る“大阪万博”!!!の記録です  入場者数6400万人という至上最大のイベント  遂に観れました  観たくて仕方なかった《三菱未来館》と《住友童話館》の中を♪  感想は…orz  でも当時の技術としては最先端だったんですよね   これを観て思ったのは、リアルタイムで入ったのが《日本館》《アメリカ館》《ソ連館》で良かった…と (爆)  レンタル屋に置かれるかどうかはわかりませんが、古き良き日本の姿をご覧になられるのも一興と思います  収録時間は173分 ロード・オブ・ザ・リング並  しかし“ダイダラザウルス”ってしょぼかったんだなぁ…   “リアルタイムで見たので…比較しちゃいけないけど、愛知万博には食指が動かないです…”
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-18 23:39:56)
4.  日本沈没(1973) 《ネタバレ》 
2006年版、見て来ました  むこうの評価が“沈没”したのでこちらの評価が“浮上”しました♪
[映画館(字幕)] 7点(2006-09-11 19:16:51)
5.  20世紀少年
原作既読者がもう一度読み直すための作品です(未読者には辛いと思います)  ですから最後(第三章)まで忠実に作ってもらいたい (興収の具合で“第四章・完結編・21世紀少年”なんてしないでね)   私は、豪華俳優陣による“そっくりショー”と思って楽しみました…ので5点です
[映画館(邦画)] 5点(2008-09-02 11:31:59)
6.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 
沈没してないじゃん…
[映画館(字幕)] 2点(2006-09-11 19:13:47)(笑:1票)
083.33%
183.33%
283.33%
3114.58%
4104.17%
5229.17%
62610.83%
73112.92%
83313.75%
93414.17%
104920.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS