Menu
 > レビュワー
 > Fukky さんの口コミ一覧
Fukkyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 三角座りで見ています

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  日本で一番悪い奴ら
結構面白い。 最初は結構コメディタッチで、ブラックジョークみたいなの織り交ぜながら見れるのですが、どんどんしんどい展開になっていきます。チャカも金にもならないのに、明らかに労力かけすぎてしまってます。そしてやっぱりシャブ頼みになっていき、少しずつ状況がおかしくなっていくという、スコセッシ映画みたいな展開です。 ちなみに個人的なお気に入りシーンは、序盤に登場する明らかにエロバカ要素でしかない常見とウェイトレスによる「アンタ常見?電話だよ」「かわいー」「チッ、うっせーな」というしょーもないやりとりと、その常見がボッコボコにされた顔で「すみませんでした」と奥に引っ込んだ代わりに出てきたすげー怖いヤクザの黒岩による「はいこんにちはー。旭真会の黒岩です」からの一連の流れですね。「はいこんにちはー」って登場するヤクザ初めて見たと思います。すんげえ迫力です。最高。 あと余談ですが、黒岩消えた後で諸星達が散々痛めつけられるという非常にシリアスなシーンの後のTKO木下氏のセリフが「ハッハッハ。流石は道警のエース」というベッタべタな悪役のセリフみたいでちょっと笑ってしまいます。
[インターネット(邦画)] 8点(2022-10-29 19:13:29)
2.  日本以外全部沈没
低予算映画も色々あるんですが、これは完全にマニア向け。 演技が大根であっても、小道具やセットがウンコであっても、 それ自体を楽しめる人用。それにしても「日本以外全部沈没」というタイトル の投げやり感がすごくいい。
[DVD(邦画)] 2点(2012-08-17 19:38:48)
3.  人情紙風船
色んなレビューサイトでの評判を聞き、ようやくDVDを見つけました。1937年の映画ですが、現代でも通用する映像技術、演技、そして切なくも悲しいストーリー。これを名画と言わずして何と言おう。近年の歴史映画には類を見ない、実に素晴らしい作品だと思います。ラストなんてもう鳥肌が。映画には時代なんて関係ないもんだな、と再認識いたしました。全ての映画ファン必見でございます。
[DVD(邦画)] 10点(2009-09-22 21:01:13)
4.  ニライカナイからの手紙 《ネタバレ》 
僕の大好きな竹富島の桟橋からの美しい夕日が出てくる映画なのですが、ラストで泣けなかった人にとっては、「タイトルで先にオチ言ってるやん」と冷静にツッコませる作品です。僕は「ここは泣くところですよー」的なシーンが苦手なので、泣けませんでした。とはいえ、竹富島の景色や写真等、綺麗なシーンが多く、ユルい雰囲気は出てます。手紙を読み終えた翌日の朝食のシーンが好きです。
[DVD(邦画)] 6点(2007-05-09 03:10:31)
055.43%
133.26%
222.17%
355.43%
411.09%
51010.87%
677.61%
71516.30%
81718.48%
91213.04%
101516.30%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS