Menu
 > レビュワー
 > ジャスミン さんの口コミ一覧
ジャスミンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別 女性
自己紹介 レビューする上で心掛けている事は、
「まっさらな、ひとつの映画として観ること」。つまり、

「他と比べない」
原作やリメイクの元・TVシリーズと比べない、
監督や俳優の過去作品と比べない。

「フィルムの中だけを観る」
監督のプライベートや俳優の役作り、制作~公開までのドラマ、
公開~ヒットまでのプロモーション、それらを加味しない。

が、しかし(!)、うすうす気付いているのは、
「その作品の背景や歴史を知っているほうが、断然面白く鑑賞できる」という事。
初めて訪れた観光地の歴史を知っているのと、そうで無いのとでは感動が違うように。

だって映画は工業製品では無く、生きて生活してる人間が作っているのだから。

※そして私も人間なので、スタッフやキャストによって、
その作品を贔屓目に観てしまう事が多々あります。あしからず。(2012.01.13現在)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ニンゲン合格 《ネタバレ》 
10年ぶりに動き出した時間。そこにあったのは、崩壊した家族。 周りの大人たちは、彼に「失ったものを取り戻しましょう」と言うけれど、 何かを失くしたのは、目覚めていた人たちのほうじゃないの? つまりそれは「家族の絆」だけど。   彼は何も失ってないわ。 ただ、ちょっと手に入れ損ねたものがあるだけよ。 それは、過去10年間で経験したであろう喜びや悲しみ。 でもそれは、時間をかければ、手に入る。  目覚めたばかりの兄に、父の居所を教えてもらう妹と、 母の今の居場所を知らない父(父にとっては前妻だけど)。 おまけに母は、実娘(彼の妹)がとっくに帰国していたことを、 10年間昏睡していた息子に教えられる始末。何やってるのよ。   窓から覗き見える食事風景。少しずつ戻って(増えて)くる家族。 それが、あとになって痛々しい・・・。   24年前に生まれた14歳が願った、『もう一度家族が揃うこと』。 叶ったよ!君の葬式でね。   「生きていて欲しかったなぁ」って切に思わせるラストは、すごく素敵。   でも今の時代、誰かが死ない限り一家全員が揃わない家族って、 少なくないんでしょうね。これまた悲し。
[DVD(邦画)] 7点(2011-12-20 23:26:04)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
518.33%
600.00%
7325.00%
8325.00%
9541.67%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS