Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  のだめカンタービレ最終楽章 前編
外国人役を日本人が演じるとか、外国人がほとんど日本語を話すのは違和感があった。 邦画だから仕方ないかと思いますが、なんかなぁ。 しかし、マルレオケの最初の演奏は酷いよなぁ。あんなので金取って公演できるよ。一応、プロだろうに・・・ まぁ、その後に見えないところで練習するところはさすがだと思うけどね。 
[DVD(邦画)] 5点(2010-10-11 02:14:17)
2.  ノウイング 《ネタバレ》 
前半は数字の謎解き費やされそれなりに面白い。とは言っても、大した謎解きにはなっていない。日時と被災者が予言されているならば、残りの数字は場所であることぐらいすぐ分かりそうなものだが・・・ 後半は、ラエリアン・ムーヴメント(異星人「エロヒム」から人類の起源と未来に関する重要なメッセージを受け取り、そのメッセージを地球人類に普及する活動)の宣伝かと思った。 どうでも良いことだが、数字は日時、被害者数、事故・事件の発生場所を示しているが、最後の数字だけは助かる場所を示しているのはなぜ?
[DVD(字幕)] 4点(2010-07-11 00:22:15)
3.  のんちゃんのり弁
旦那と料理屋(ととや)で殴り合うほど気性の激しい永井小巻(小西真奈美)が6年以上もダメ旦那と一緒に暮らせるとは思えない。小西真奈美は小巻の雰囲気に良く合っていると思うけどね。 「ととや」の主人・戸谷(岸部一徳)のセリフが重く響く。 --- しかし、働きもせず良く暮らせるよなぁ。まぁ、月々1500万円もお小遣いを貰っていた元首相もいるからおかしくないのかw
[DVD(邦画)] 5点(2010-06-27 03:59:43)
4.  NOISE ノイズ(2007)
『フォーリング・ダウン』と同系統の映画化と思ったら、途中で署名活動・裁判などが挟まっていて、意外にシリアスな面もあって面白かった。 しかし、コメディー路線で行くのか、シリアス路線で行くのかはっきりしていた方が高評価だったと思う。凄く中途半端。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-11 22:18:48)
5.  ノーカントリー
殺し屋を演じるハビエル・バルデムが際だっているが、淡々とした内容でよくわからん。 「これで、アカデミー賞作品賞か?」って感じです。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-16 04:46:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS