Menu
 > レビュワー
 > バチケン さんの口コミ一覧
バチケンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 204
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 
いやーなかなか。開始の部分で酔っ払った主人公が適当なことを言い続けるのもしっかりした伏線だったのですね。思春期の噂は学校という狭いコミュニティーの中で人を追い詰め、自殺まで追いやってしまうというのもなんだかその時期特有のもので痛々しい。姉が弟に胸を吸わせているときには恍惚の表情を見せているのですが、やはり内心では葛藤があったのかダムの事故は本人の意思による自殺。弟も原因を噂を流した男に押し付けなければ心的葛藤も処理できなかったのでは?復讐へのモチベーションが弟をあそこまでの実業家に成長させたのでしょう。ただ殺すのではなくて、15年という時間を奪い、娘と肉体関係を持たせるという大きすぎる十字架を背負わせてその後も人生を続けさせる残酷な計画。ビデオで何年もかけて壁に穴を彫り続けていることもわかっていて、あえて止めず徒労にさせて脱出できそうになったら開放するというのもイヤらしい。私は弟が娘に事実をしっかり伝えると思ったのですが、姉を死に追いやった舌を切り取ったことで許したのは意外でした。経済的、肉体的に破綻しつつある男の愉悦の終了。最後主人公は催眠術で記憶の修正を図ろうとしますが、きっと変われないんだろうな。ズルズル引きずりつつもなんとか生きていく。それが人生なのだから。
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-02 21:20:31)
2.  踊るマハラジャ★NYへ行く
グリースへの熱いオマージュ。踊りとインドは太いパイプがありますね。
5点(2005-03-22 00:10:17)
3.  オープン・ユア・アイズ
なかなか面白い設定。トムクルーズがリメイクしたがったのもわかる気がする。たまに主演男優の顔がトムクルーズに似て見えたのはタダの思い込みなんですかね。
6点(2004-02-08 16:46:30)
000.00%
100.00%
210.49%
394.41%
494.41%
53517.16%
64019.61%
75325.98%
83316.18%
9157.35%
1094.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS