Menu
 > レビュワー
 > zinny07 さんの口コミ一覧
zinny07さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 気が付けば30代後半。映画、好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 
原作が大好きだったんで、楽しみにしてました。「ベタなお涙ちょうだい」が原作の持ち味なので、「どこかで聞いたような泣かせる話ばっかり」という評に対しては「だってこれが『三丁目の夕日』だもん」と超肯定的な態度で応えるしかない気がします。しかし、過剰な詰め込み映画になっちゃった、という部分に関しては、たしかに納得がいかない部分で、「もうちょっとスマートに作って欲しかったな」と思います。それにしても町並みの再現は素晴らしいです。舞台装置がきっちりしているから、それらしい空気感が生まれる。だから原作好きとしては「詰め込みすぎ」であっても許せてしまうのです。また、鈴木オートや茶川先生の性格・人物像や、六ちゃんが女の子という、原作とまったく違っている点は、映画へのローカライズとしては実に見事な判断だったと思います。映画ならではの世界観が生まれていて、観ていてすごく楽しかったです。役者陣もほとんど文句なし、です。とくに堤さんの短気で熱いオヤジっぷり、小雪さんのライトで深い色気、堀北さんの熱演は素晴らしかった。吉岡くんだけは「酷い」というほどではないですが、ちょっと微妙でしたが……。とにかくいい映画です。物語としてのまとまりに欠けていたのはたしかで、満点は無理ですが、原作ファンとして、かなりの高得点を付けていいんじゃないかと思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2006-11-12 03:50:12)
2.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 
それぞれのエピソードが中途半端でどうにも流れが悪いから、山場もなんか強引でぐだぐだなカンジになっちゃってるような。特撮とかセットはよく出来てると思うけど、物語が散漫で構成が悪すぎだなぁ、と。あと、役者がちょっとなぁ。演技云々じゃなくて、反町とか獅童とかが出てくると、それだけで画面が軽くなるような気がする。イメージの問題なんだろうけど。ただ、戦争というか戦場の悲惨さ、っていうのはそれなりに伝わってきた。死に様が痛そうだし、「やだなぁ戦争って」という漠然としたイメージをもたらしていた。こういう点は、単に派手な特撮の産物じゃなくて狙いなんだろうから、そこだけは評価できるかな。
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-25 04:13:12)
3.  王立宇宙軍 オネアミスの翼
ストーリーに破綻をきたしている部分があったり、登場人物の反応に納得のいかない部分があったり、なにかと引っかかるところは多いです。それでもこの作品に対しては10点しか付けられない。誰もがひとつぐらいはそんな映画をもっているんじゃないでしょうか。僕にとってこの作品が「それ」です。 映画の中にまるまる作り込まれたオネアミス王国の文化は、それだけで感動的だったし、細かなエピソードに愛がある。当時20代前半の若いスタッフが作り出した、「稚拙なところはあるけどこれ以上ないくらいに熱い作品」を、彼らよりも若かった自分は一身に受け止め、ストーリーとは別次元のところで心を振るわせていました。大人になる前に観れて、本当に良かった。
[映画館(字幕)] 10点(2005-11-03 03:23:42)(良:1票)
054.00%
175.60%
2118.80%
397.20%
497.20%
51512.00%
62318.40%
72721.60%
81411.20%
921.60%
1032.40%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS