Menu
 > レビュワー
 > カワウソの聞耳 さんの口コミ一覧
カワウソの聞耳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 416
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オンリー・ザ・ブレイブ 《ネタバレ》 
アメリカの森林火災を取り巻く現状が丁寧に描かれている。専門の消化隊と消化方法、そして、火災の頻度の高さに驚かされた。マイルズ・テラー演じる消化隊に入ってヤク中から立ち直ろうとする若い隊員と、ジョシュ・ブローリン演じる消化隊のリーダーが物語の中心。ジェフ・ブリッジス、ジェニファー・コネリー、テイラー・キッチュなど、まわりの俳優陣も豪華。最後は、知ってはいたけど呆然と涙。エンドロールで実年齢が流れますが、彼らがあまりに若いのでさらに驚きました。亡くなった隊員たちへの敬意も含めて、手堅い演出でした。
[DVD(字幕)] 7点(2019-07-16 09:01:36)
2.  オリエント急行殺人事件(2017) 《ネタバレ》 
「オリエント急行殺人事件」は、アルバート・フィニー版よりむしろデヴィッド・スーシェ版が印象深いのだが、2017年版はまずケネス・ブラナーのポワロに馴れるのに時間がかかった。ウィットを交えたトークと機敏に動く姿は、ポワロというよりシャーロック・ホームズかアルセーヌ・ルパン。物語は、あまりにも有名な事件の真相にたどりつくまでどう魅せるかが肝なのだが、アクションが所々に挿入される以外は奇をてらわない展開で違和感はなかった。ポワロの苦悩は丁寧に描かれている。映画を楽しめるかどうか、もっとも大事な点はなんといっても豪華なキャストだろう。M・ファイファー以外はなかなか目立たない気もしたが、J・デップの悪役など、舞台を見ている感覚で実力のある俳優たちの演技を堪能できた。
[映画館(字幕)] 7点(2017-12-13 16:58:12)(良:1票)
3.  オールド・ボーイ(2013)
韓国版と比較するとスッキリ整理されていて、オリジナルのファンは満足いかないだろう。別物として見れば、テンポの良さや各キャラクターの濃さから、飽きることなく楽しめる出来栄え。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-05-05 13:45:58)
4.  オール・イズ・ロスト 最後の手紙 《ネタバレ》 
主人公はもちろんR・レッドフォードであって、それ以外の人は出てこない。けれども、もうひとつの主人公は海である。時に美しく、時に激しく、時にせつない。海の捉え方がすばらしい。特に海面下から海水面を見上げるショットは、漂流した主人公の孤独を映すとともに、人にとっては動的である海が、本来は常に静的であることを捉えている。その雄大な世界において、人はなす術もなく、ただ自分がどうやって生き残れるかを考えるしかないのだ。
[DVD(字幕)] 7点(2015-01-01 20:20:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS