Menu
 > レビュワー
 > ちっちゃいこ さんの口コミ一覧。2ページ目
ちっちゃいこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  バッドボーイズ(1995)
うん…フツー。フツーのアクションコメディーだった。2もさほど面白いと思わなくって「これは1を見てないからよ!!」と反省したんだけど、反省するほどのことでもなかった。っつーかなんで8年もたって続編(っつーかシリーズ化を狙ってる?)を作ろうと思ったのかよぉわからん。そしてなんでここまでドハデな立ち回りをするのかわからん。…いいけどね。しょせんブラッカイマーだし。
6点(2004-02-17 22:41:08)
22.  バッドボーイズ2バッド
う~ん、2時間半かけてヤルよ~な内容でもなかろ~?(`ヘ´)~~  ウィル・スミスのノリはステキだし、マーティンもまぁいい感じ。だがしか~し!!「魅せるゼ」って気合はもりもりだけど、前後の繋がりとストーリがしっかりしてないから、ちぐはぐな感は否めない。「ブラッカイマーはこ~ゆ~ノリだけのアクションムービーだけ撮ってればいいんだよ」って感想を言うつもりで見たのに、それも言えない(ーー;)。1はビデオ壊れて見ずじまいだったけど、ちょっとコレは失敗でしょって感じ。ところどころの絵は見れるんだけど、予告編以上ではないって感じ。
6点(2003-12-11 01:48:47)
23.  バリスティック
そうなのよねぇ。問題はストーリなのよぅ。ルーシーの役柄にも微妙に感情移入できない。全身黒のルーシーのしなやかなアクションにはさすがにほぉ~(*^ω^*)とさせられたけど、だからこそ、このストーリの薄さが悔やまれるぅ。にしても、ルーシーってばホントに私と同じ身長158cmなの?? あまりのバランスのよさにうっとりだわわ…。
6点(2003-11-28 15:04:39)
24.  バイオハザード(2001)
う~んちょっとラストが気に入らないけど廃頽的な雰囲気も、スチールっぽい匂いも好きすきスキ~o(^-^)o 隊長の死に方はちょっとあっけなくてショックだったけど。続編望むぅ!!
6点(2002-10-05 05:05:31)
25.  バガー・ヴァンスの伝説
私はシャリーズ・セロンに一票!!ゴルフ狂いのじじぃに懇願されて見たんですけど、【びでおや】さんのおっしゃるとぉり、ゴルフを神聖化してるだけのよぉな…。予告編でもそんな感じでしたしね。で、その中で意外な光彩を放っていたのがS・セロン。予告では、ああいう時代の受身で悲観的な化粧の濃い女性かと思っていたのですが、見事に裏切られました!!かっちょいい女性に弱いので、6点全部彼女に!!あと気になったのが、あの少年。妙~に、グウィネス・パルトローに似てません?!そぉ思ったのは私だけ?!
6点(2001-10-01 00:09:13)
26.  ハード・ターゲット
っと~、この手のアクションもの好きなんですが、ちょっと彼ってば、弾丸撃ちすぎじゃな~い?! なんでお腹にバンバンズキュンズキュン撃ちこむのさぁ。弾勿体ないじゃんっ!! ジョン・ウー監督もこのあたりはスローカットがいやみじゃなくていいかも。MI2ってクドかったんだもん。
6点(2001-07-03 23:39:19)
27.  パラサイト
【ドラえもん】さん同感でーす。ちょっと得した気分。思い返してみるとそーんなにいい物でもなかったような気もするけど、観ているときは楽しかった!!
6点(2001-01-16 01:16:09)
28.  バットマン・フォーエヴァー
最近、ふと手にして初めて最初からバットマンを観た。だって、キャストがすごかったんだもん。ドリュー・バリモアもでてるぅ~とか思ってコーフンしたのに、ドリューはチラっと、ほんのチラっと。切ない・・・。んで、びっくりしたのこの敵役さんって、衣装自前なのね。名前も自分でつけて「悪役でーす」って宣言すると敵になるのね・・・。それにかなりショーックをうけました。あと、皆さんおっしゃるとおり、ジム・キャリーすごいですね。あのテンポにはついていけなかったですけど、あの表現力って言うか体と表情の動きには脱帽します。
6点(2001-01-10 00:15:52)
29.  バレット モンク
ちょっと微妙な…(;´▽`A``。 チョウ・ユンファもまぁ微妙に格好いいんだけど、ここまで設定もストーリもB級狙うなら、チョウ・ユンファのコスチュームももっとイロモノ的にしてよかったと思うのよねぇ。毒っつーかイロっつーか添加物が足りんっ!! 食べ終わったら舌が真っ赤になるくらいコテコテにすれば、ストーリの微妙さもこじつけもキャラの不自然さもそれなりに、めっけもんみたいな気になるのになぁ。と。
5点(2004-02-01 21:12:35)
30.  ハルク
…CGいいですか?? ダメだ~っ!! 私にはハルクがシュレックにしかみえ~ん!! (`◇´) なのに、ストーリは最初っから最後までシリアスで重~い!! 重すぎるぅ!! もともとアメコミ自体を知らないアメコミムービ好き(=ミーハー)なんで仕方ないのかもしれないんだけどぉ~。ジェニファー・コネリーはハルクに変身した彼を元にもどせる唯一の人なのに、戻したら戻しっぱなし!!パパにいいように利用されてばっかやんけ!!って感じだし、マッドサイエンティスト父は最後なぜか悪役で父vs息子っつー後味の悪い戦いになるし。重いテーマだってのは理解できるんだけど、ここまでイヤな味にせんでもよかろーと。
5点(2003-08-23 01:35:23)
31.  パール・ハーバー
う~ん、若い(そうな)子が満点をつけているのが多い気が…う~ん、んな目で自国をみるなよっつー気もしないでもないが、それは置いといて。もうっ「底が浅すぎ」。やっぱりアルマゲドンの監督だぁねぇ、演出も映像も最高レベルだと思うけど、いかんせんストーリやテーマに厚みがない!!(←なんて偉そうな!!) だ~ってさぁ、ラブストーリとしては二流だし、反戦映画かと思うと、後半は戦争に望んでいく人間を英雄扱いするわ・「自分は捕虜になるのは望まない、それなら乗務員を下ろして一番効果的なところにつっこむ」なんて戦争末期にカミカゼ特攻隊なんぞをつくった帝国軍部のようなことを言うし。エンターテーメント映画だと思えば、妙になんか訴えかけてくるし。時代考証も事実確認もなにもなしにんな中途半端なことするなよぅ~。どれかに統一してほしかったなぁ、もう。でも映像のすごさとダニーのらぶりーさ(●^▽^●)に5点あげる。
5点(2001-09-12 23:57:39)
32.  パルプ・フィクション
ごめんなさい、途中で眠ってしまいました。タランティーノはどうも私にはむつかしすぎるよーです。
5点(2000-09-07 23:41:10)
33.  バーチュオシティ
これ、B級って思ってみて、いいんですよねっ。いやいや、贅沢な俳優陣で楽しめましたよ。マトリックスの原型がこんなところにもあったのねってカンジで。もう少し前に見ていたら、もっといい点つけられたのかもしれないなぁ。
5点(2000-08-08 22:44:33)
34.  陪審員
デミ・ムーアも年取ったなぁ~と。アップが厳しすぎ。っつーか、んなにアップしなくってもい~よぉ~。で、やっぱり、デミはデミ。
4点(2001-09-14 22:38:14)
35.  ハドソン・ホーク
たーしかに、何が笑えるのかよくわからない映画だった。「アベンジャーズ」もこの手の空気だたけど、まだあっちのほうがスマートだなぁ。ブルースウィルスの色を出そうとした気持ちはわからなくもないけど、ちょっとカスったなぁ。
3点(2000-08-22 00:20:32)
36.  バトルフィールド・アース
噂のクソ映画とやらをぜひ見てみたくレンタル。結構このジャンルのB級って好きだから観たら「え~なんでジリー総ナメなの~?面白いじゃ~ん」って思うかも…とひそかに期待していたんですが………うっ、たしかにゲロ。な~んか、製作者側がひとりよがってて、不快感がざわざわと…、なるへそ、こういうクソっぷりなわけね…と感心。ストーリと脚本と監督どうにかすれば、もうちょっとどうにかなったんじゃないかしら…。
2点(2001-11-03 23:55:59)(良:1票)
040.73%
130.55%
2101.82%
3173.09%
4488.73%
58014.55%
610418.91%
715928.91%
88715.82%
9325.82%
1061.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS