Menu
 > レビュワー
 > tantan さんの口コミ一覧
tantanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハンコック
悪くはないが、特に見る必要もない。 そんな中途半端な作品。 それなりに楽しめるけどw
[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-11-12 09:23:21)
2.  ハイロー・カントリー
カウボーイ物として観たからなのか、なんかしょぼいね。盛り上がらんし。ビックとリトルの描写が弱いので、最後も盛り上がらんしね。
4点(2005-03-01 01:42:58)
3.  裸足の1500マイル
凄い実話でした。オーストラリアでこんな政策をしていたのかと考えさせられました。なにより、姉がまだ幼いにもかかわらず冷静沈着に、追手を欺きながら、妹を助けて逃走する力強さに感動します。母親に会いたいという一念の強さを改めて感じました。
7点(2005-03-01 01:16:12)
4.  8人の女たち
ミュージカル感覚は楽しいんだけど、やってることはドロドロなんだよね。それに結末もミエミエ。サスペンスとして見ると辛いね。
6点(2005-02-07 22:25:11)
5.  花嫁はギャングスター
シン・ウンギョン可愛いね。男ならこんな子作り、是非体験したいもんだ。ストーリーは、マジンガーが親分に淡い恋を抱いているようなフシがあったのに、その場の雰囲気に合わせてそんなんどっかにいっちゃったりするんだもんね。このへんは韓国らしいね。ちなみに1はまだシリアスな部分もあったけそ、2はギャグになってしまっています。オススメは1です。
6点(2005-02-07 22:17:40)
6.  パラダイス(1982)
ガキの時代、ドキドキしながら劇場で「青い珊瑚礁」を見たのを思いだしました。やっぱ、男女二人っきりになったら本能の赴くままに野生に戻るんだなあと実感。ブルック・シールズより、今作のフィービー・ケイツの方が幼い中にも健康的な色気があっていいね。今じゃドキドキしなかったけど。
6点(2005-02-06 22:22:29)
7.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
シリーズ通して無難な作りですが、前2作よりは楽しめました。点数は同じだけど。
6点(2005-02-06 21:24:20)
8.  ハッピー・フライト(2003)
なんじゃこりゃ。出来損ないのスチュワーデス物語って感じだね。良かったのは、マイヤーズ&広川コンビでけかな。JALより年増のスチュワーデスにマイナス1点。
4点(2005-02-06 21:21:34)
9.  バトルクリーク・ブロー
ジャッキー得意の大技アクションと、コミカルを封印し、ひたすらカンフーに徹したのがマイナスですかね。ハリウッドに進出させといて、金を出し渋ったって感じです。
5点(2005-01-20 13:15:34)
10.  初恋のきた道
チャン・ツィイーの純朴さが良いね。初恋の切なさが実に良く描かれています。特の最後の件は涙物。自分の中で忘れ去られていた気持ちが、洗われていくようです。                                                                                   余談ですが、茶碗を直す商売があるというのに驚き。ブラックジャックみたいなこの茶碗、汁物入れたらどうなるんですかねえ。すごーーーーーーく気になります。
8点(2004-11-14 22:35:27)
11.  ハリウッド的殺人事件
思ったより良いんじゃない。カーアクションなど。ギャグは笑えないけど。シマリはないんだけど、まあ普通に楽しめるでしょう。
6点(2004-11-04 23:29:01)
12.  バトルランナー
電飾野郎サイコー。おつむ悪そうなところが特に。他にも逝ってるキャラが多くてサイコーにバカバカしいです。だいたいTV番組の収録とレジスタンスを結び付けるというのがもう無茶苦茶。まあ、それでもスティーブン・キングの中では、まだ楽しめる部類かな。
5点(2004-10-26 00:12:22)
13.  裸のランチ
摩訶不思議な世界を見事に映像化したのはお見事。しかし、あまりにもアクが強すぎ、万人受けはしません。一年中ハイテンションな私の膿んだ頭にはビビビビビーときちゃいましたが。ストーリーよりもその創造性が楽しめました。
7点(2004-10-25 23:09:24)
14.  背徳の囁き
リチャードギアとアンディガルシアのやりとりは見ごたえがあっていいね。まるで大人が子供を手玉に取るようです。リチャードギアの悪を押し隠す演技もいいです。でももっと悪っぷりを出してくれたほうが盛り上がったかな。その悪に屈しなかったアンディガルシアと奥さんに拍手。
7点(2004-09-03 22:53:42)
15.  灰の記憶
戦争の真実をありのまま伝える救いようのないドキュメント。辛かった。
2点(2004-08-24 22:39:25)
16.  バンデットQ
ギリアムが描く摩訶不思議なファンタジー。その不可思議っぽさが魅力です。一般受けは難しいだろうけどねえ。
7点(2004-08-18 16:01:48)
17.  ハンテッド(1995)
映画の中での笑える和風テイストが好きなんですけど、この映画もきてるね。また、このB級っぽさがC・ランバートに実によくマッチしています。こんなもんに出演した原田芳雄や島田陽子、夏木マリに合掌。チーン。(ちなみに和風テイストで一番のお気に入りは「リトルトウキョウ殺人課」です。)
4点(2004-08-18 14:29:30)
18.  パトリオット・ゲーム
妙に短絡的なIRAの行動が安っぽい駄作に変えてしてしまっているのが残念。この脚本ならスタローンにやってもらって火薬を2割3割増量セールしていた方が目立ったんじゃないでしょうか。オイオイ、そりゃランボー3そのものだろうって、くだらないことを考えてしまいました。IRAもこんな俗っぽい団体に仕立てられていい迷惑だろうな。
6点(2004-06-21 14:54:08)
19.  ハーレーダビッドソン&マルボロマン
ハーレーダビッドソンもマルボロマンも、けっして強いわけではないが、この2人が組むとドタバタしながらもコンビネーションで切り抜けていく。このコンビが妙に良い感じです。まさにアメリカンな娯楽アクションって映画です。
7点(2004-06-21 14:01:06)
20.  バニラ・スカイ
嫌いなんですよね。夢オチって。だってなんでもアリのトランプで言えばジョーカー、オニゴッコで言えばオミソってやつでしょ。そこまでの脈絡も良く練ってあるんだか、なにも考えていないんだか紙一重だし。見終わってもスカッとしないんでしよね。それじゃあダメじゃん。
5点(2004-06-06 00:00:27)(良:1票)
000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS