Menu
 > レビュワー
 > 蘭丸 さんの口コミ一覧
蘭丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
この手の手法は好きなのでいくらでも引っかかってあげたい。ですが、本作はバレを恐れてるのか、伏線が非常に下手。え~ってかんじであとで振り返ればっていうのがないと駄作。まあデニーロ氏とダコタ氏に一票。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-02 23:33:13)
2.  8mm
薄いなあ。スナッフを題材にする覚悟が足りなかったような。メジャー興行するには厳しすぎる題材かもしれない。最近のメキシコの事件にもあるようにあまり世に広めて不用意な需要が増えてほしくない。
4点(2003-11-19 01:12:40)
3.  パニック・ルーム
期待はずれ。犯人がばかすぎて緊迫感無い。おとうちゃんも意味が無い。警官は好きだった。ジョディがもったいない作品でした。
4点(2002-12-04 02:30:13)
4.  ハンニバル(2001)
原作、前作と切り離してみると楽しめるかも。前作も面白かったのはレクターとクラリスの絡みだけだったし、あとクロフォードとの三角関係も。心理的なものから一転行動的なものに表現が変わったけどそれはそれで単なる続編じゃなくてよかった。グッチの宣伝とストーリーが粗いのがバツ。3部作の最後は原作でいうと一番最初のエピソードになるけど、原作は羊たちの沈黙に近いクライムサスペンス。クラリスは登場しないはずなのでまた違ったテイストになることを期待。私的には一番好きな話なので(犯罪者と捜査官の心理描写とそれに絡むレクターとクロフォード)楽しみ。
7点(2002-03-03 01:06:21)
5.  パトリオット
戦争に正義はない 圧倒的な権力の前に家族が殺され逆に家族のある人を殺す 英軍の征服も米軍の赤服狩りも気持ちのいいものではない ストレートに残虐なシーンを織り交ぜて美化してないところがいいと思う 今はテレビでゲームのように戦争が中継される時代に警鐘を鳴らしてると思う それにしてもスーザンには泣かされた  
8点(2001-10-04 03:57:55)
021.15%
142.30%
263.45%
374.02%
4137.47%
52313.22%
62413.79%
74626.44%
83419.54%
995.17%
1063.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS