Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バビロン(2022) 《ネタバレ》 
こちらの評価数は少ないけど7.5点もあったので、コレは観に行かなければ!と思って行ってきました。 。。。うーん。。。わからない。。。つまらなくてイヤになることもない、許せない描写も無い、逆に良いシーンもいっぱいあるのだけど不思議。面白いか?のベクトルで言うと、そんなに面白くないです。 こちらの平均7以上で外れる事ってまず無くて安心の7点台だったんですけどね、たまにこういう事もありますね。 制作現場が題材の小説を読んでる最中で期せずしてウォームアップ済み。んでハチャメチャな制作現場の前半は完璧でした、下品とは聞いていたけど全然気にならないしむしろ良いぐらい。後半失速でもないけどまとめが理解できませんでした。 前情報はハリウッドのサイレントからトーキーに移り変わる頃の話。。。らしいよと中国嫁に説明したところ、何を聞き間違ったか、ハリーポッター関連だと思っていたらしい。。。特に感想は聞かなかったけど、僕と同じ様に「つまらなくないけど、よくわからん」と言った具合ではないでしょうか? 勝手に「映画愛」を求めたものの僕の琴線には全く触れなかった様です。。。監督さんとの相性が悪いかもしれません(後に観たセッションは良かったので、当たりはずれの問題らしい)
[映画館(字幕)] 5点(2023-02-27 10:10:00)
2.  ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey 《ネタバレ》 
実の所ハーレイと言うキャラは良く知らない、過去のジョーカーが出てくる作品にも出てたっけ?新旧スクワッドは鑑賞済みでこの作品で存在を知りました。思い入れ的な物はほぼ無いのでハードル低めで観たけどそれでも少々物足りなさを感じました。飽きずには観れますがなんか盛り上がりに欠けますね。時系列的にはスクワッドの後になるんかな? 新スクワッドから入って期待すると大失敗すると思います、平均点を確認しましょう。
[レーザーディスク(字幕)] 5点(2023-02-15 09:53:12)
3.  バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ 《ネタバレ》 
全部やってはいませんが一応ゲームのファンです、最もやりこんだのが2でした。本作の評判はイマイチの様でしたので期待値を下げて鑑賞、そのまんまと言った感じです、なんかアニメシリーズの総集編的映画の様な印象です。キャラ替えでのそれぞれの視点が面白さのひとつだったかと思います、これ何とか表現していたと思いますが、1&2を混ぜた感じですからゲームで言う主要キャラ4人に分散されて全般薄味になった気がします。ゲーム愛は感じたもののやはり映画としては盛り上がりに欠けますね。 バイオハザードを全く知らない嫁にも観てもらったんだけど、登場人物が多すぎでよくわからなかったのと、全般あっさり風味で微妙との評価でしたので中途半端な作品かも知れません。ウェスカーが割と良い人に見えちゃった様でちょっと面白かった。 なんか久しぶりにゲームでやってみたくなったのでswitchのリメイク版を調べてみようかなw 【追記】僕の最新バイオゲームは6でした。打ちまくる爽快感はあるけど、弾切れにヒヤヒヤしながらの1、2、ベロニカあたりがピークかもしれない。どちらも面白いんですけどね。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-01-16 10:12:35)
4.  花束みたいな恋をした 《ネタバレ》 
毎週映画館行くのが定番化してるのは良いのですが、観たいものが無くなってきたところ、こちらの評価が良さげだったので行ってきました。簡単に言えば付き合って別れるまでのあるある話なんだけど、二人とも「花束みたいな恋をした」てのが表現されてて後味も悪くなく良かった。嫁とのピンポイント原因の感想は女が夢見すぎ歩み寄りが足りないのでは?とのことだったが、僕は彼の価値観の変貌とその押し付けかなと思えた。まあ、今後もよく話し合おうというか言いたいことは言おうという話になりました。 関係ないけど3つぐらい横に居たお姉さんが鼻すすってたので何か刺さったみたいですね、これを嫁に話すと何処にそんな要素があんねん?とバッサリでしたw  【追記】お二方とも十二分に名の売れた俳優さんで今更だけど、僕にとっては菅田将暉と有村架純の名前をちゃんと認識した作品になりました、その他の出演作も観てみたいとも、お思いました。。。もともと苦手なんだけど、おっさんになったせいか名前を全然覚えられないというか忘れて出てこない。。。花束みたいな恋をしたというタイトルは、割とすっと出てくるんだけどね、それほど知名度が無いので映画をおさえてる人以外には伝わらない。  【追記2】嫁が映画ジャンキ―化、観る作品を選ぶのは主に僕でこちらの評価も参考にしつつ、嫁専属ソムリエのつもりで選んでるつもりなんだけど結構ハズレます。。。二人とも共感できる作品に当るのは悪くないよね。本作の序盤みたいな感じ
[映画館(邦画)] 7点(2021-03-01 10:20:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS