Menu
 > レビュワー
 > ロベルトカルバーリョ さんの口コミ一覧
ロベルトカルバーリョさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 29
性別 男性
自己紹介 中々レビューが出来ず忙しい毎日・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  波止場(1954)
この時代の背景をよく捉えた傑作。映画を見るときはその時代の背景も理解していないと、???で終ってしまうけど。マーロン・ブランの演技は本当にうまいし。ラストのふらふらと歩くシーンのあのさりげなさ!!全く不自然でなくて、鬼気迫る表情と足使いだと。
9点(2004-03-22 23:37:27)
2.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
一作目に比べてかなりパワーダウンしている感は否めない。だんだん釘付けになっていった一作目に比べてなんだか退屈になって早く終わらんかなと感じている自分がいた。
4点(2004-03-22 23:14:18)
3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
マイケルはこの役ハマりすぎだ。しかしこの作品で忘れてはならないのが、マクフライ親父。この情けなさがなんとも言えん。がんばれよと励ましたくなる。この話は確実に親父が主人公だと思っている。
7点(2004-03-22 23:10:49)
4.  パール・ハーバー
体感時間が6時間くらいに思えた陳腐な作品。 真珠湾攻撃に至る経緯をよく知っていればあの 真珠湾奇襲が悪であるとは言い切れない。 ゴッドファーザーの回想シーンにもちょろっと日本について 攻撃せざるを得なかった話しも出てくる。 良心の無い、いかにもアメリカご都合主義映画。 それにアメリカの無修正版では日本版と違って日本人は とんでもない描かれ方をしている。 こういう憤りを隅に追いやって恋愛映画としてみても 最低の出来。
0点(2004-03-15 20:44:37)
013.45%
126.90%
226.90%
313.45%
4413.79%
5310.34%
626.90%
7517.24%
8413.79%
9413.79%
1013.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS