Menu
 > レビュワー
 > rhforever さんの口コミ一覧。2ページ目
rhforeverさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別 男性
自己紹介  好きな女優が大勢いて、その女優が出演してる映画はどうしても評価が甘く成りがちですw
 逆にロマンス物なんかでヒロインが好みじゃないと厳しく成りがちなのは、自分でも困ったものだと思っています。w
たまに2ch用語が出て、ご不快の方もいるかと思いますが、ご容赦を。
 あとですます調と、た、だ調が混在しますが気分次第です。

2016年3月 ブルーレイでマイインターン鑑賞中、ふと気づいたこと。自分にとっていい映画の必要条件は 面白いこと 好きな女優の魅力が十分出てること。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  陽のあたる場所 《ネタバレ》 
 5点は全て、エリザベス・テーラーの美しさに。圧倒的。 映画としては全くつまらなかった。 女性との交際、犯罪、全てにおいて非常に軽率で衝動的な主人公に共感は無理。 2時間ドラマの犯人だってもう少しは慎重w  テーマは資本主義を批判したいのは明らかだけど、資本主義を批判するテーマの映画を製作して、観客集めて収益上げるってすごい自己矛盾じゃね?
[DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 13:52:54)
22.  ピンチランナー 《ネタバレ》 
 押尾学さん再逮捕記念ということで、久しぶりに見ました。(おそらく、今後2度とテレビで放映されたりすることはないでしょうw)●●  これって、そもそも映画でしょうか?編集完了前のフィルムがそのまま出てしまったのでは。 画面の中に、撮影中の他のカメラがはっきりと映りこんでる映画って(絶句)●●  那須さんの経歴調べてみました。東大の経済学部を卒業して、日活入社。この時は、映画が相当好きだったんでしょうね。その後、ロマンポルノ、ビーバップシリーズ、湘南爆走族、そしてデビルマン、ま商業映画の監督としては、そこそこ成功された方だと。●●  別に商業映画の監督だから見下すつもりは全然ありません。塚、しっかり観客をを楽しませる能力さえ持っていれば、独りよがりのサブカル系の監督より、はるかに上だと思ってます。●●  ただこの映画撮影されてる時の那須さんって最早、プロ意識さえかなり磨耗してたのでは。そうでなくては、カメラが映っちゃってる画面カットしないわけがない。(飯田の手振りもそうですね)●● ただ、もちろん那須さんが全て悪いわけではなくて、企画自体に問題があったのではとも思います。●● 映画の撮影のために、地方自治体に駅伝大会を主催してもらって、実際に出演者が走る姿を映すって、いったい誰がそんなお馬鹿な企画を考え付いたんでしょうか?●● そんなことをしたために、出演者の見苦しい走りぶり、ジョンソンの手振り、一緒になって走る見苦しいヲタ達、上記のカメラの映り込み、全てが発生したわけで。●● 今まで、いくつもマラソンや駅伝をテーマにした映画、ドラマありますけど、そんな馬鹿な撮影方法の映画他にはなかったでしょう。(あったら大変で、40キロ走らされたら、江口さんとか、どうかなっちゃったでしょうねw)●● 多少の経費節減、宣伝効果はあったかもしれませんが、常識のある人間の集まりだったら、普通企画段階で却下されると思われるんですが。  とにかく、未完成品のまま出荷されたという時点で、史上最低の映画だと確信します。
[ビデオ(邦画)] 0点(2010-01-03 11:29:02)(笑:1票) (良:3票)
23.  ビー・バップ・ハイスクール(1985) 《ネタバレ》 
 昔は今と比べて随分のどかだと思いました。 今、今日子のような美少女を猫次、蛇次のような不良が密室に閉じ込めたら…… 前半のギャグパートが結構笑えました。中山美穂も可愛かったな
[ビデオ(邦画)] 6点(2010-01-01 12:52:39)
24.  秘密の花園(1993) 《ネタバレ》 
 原作ファンにはたまらない作品ですね。本当に忠実に手堅くまとめてくれた感じで好感を持ちました。(難を言うならメアリーが最初から可愛いことくらいかなw)  原作を読んだときから感じたことなんですが、イギリス人のガーディニング信仰ってすごいですね。全く自分には無縁だけに、かえって面白く感じます。  あと、メドロックさんが自分にとってはどうしても教頭先生で、そのうち猫かなにかに化けるかしらんとちょっと怖かったですw  同じ原作者の小公女とかも、こんな感じに映像化してくれれば素晴らしいんですが。(最近ものすごいドラマ化wを見たんでひとしおに感じました。)もちろん、その時はミンチン先生はマギー・スミスさんで。
[DVD(吹替)] 7点(2009-12-27 11:34:12)
25.  ヒトラー 最期の12日間 《ネタバレ》 
 映画としては全てが申し分ないと思います。 キャスト、演技、台本、戦闘シーン全て批判のしようがありません。 特にクリソツのヒトラーと、はじけたエヴァ夫婦が印象に残りました。 ただ、残念ながら登場人物に全く好感が持てないため、見ててもほとんど感じるものはなかったですね。 例えば、主人公達に危機がどんどん迫ってきても、正直勝手に死んでって感じだし、 語り手の秘書がソ連兵の間を逃れるところでも、緊迫感とか全然なしでむしろ気がつかないソ連兵にいらつきさえしました。 淡々と歴史的事実の描写を見ているだけという感じになって、1度見れば充分ですね。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-12-25 12:33:51)
26.  HERO(2002) 《ネタバレ》 
 二転三転と変化していくストーリーは面白いし、映像的にも綺麗でした。(特に、マギー・チャンとチャン・ツィイーの剣戟最高、あとあのものすごい量感の矢も好きでしたね)  ただ、なんか「広大な国家、民族を統治してる政府は偉大で、個人的な感情で批判すべきでない」みたいな中国の現政権賛美みたいなものを感じたのはうがちすぎでしょうか?  平成24年3月25日再見 ほんと古い言葉なんですが社会主義リアリズム(社会主義を称賛し、革命国家が勝利に向かって進んでいる現状を平易に描き、人民を思想的に固め、教育する目的を持った芸術)なんて言葉を思い出してしましました。少し上記とかぶりますが、国家の統一、安泰のためなら独裁政治も善であるなんて描写とかね。ただ、その独裁者ですら「法」には、従うべきであるという方向性は、かの国の現政権の性格をあらわしているとしたら、すごく興味深いです。たとえば、もし毛沢東の個人崇拝が行われてる時代に製作されてたとしたら、結末で無名の運命もまったく違ったものになっていたのでは? プロパガンダ映画でも例えば山本某あたりが濫造したできの悪いものなら、ここまで嫌悪感を持つことはないと思うのだが、 なまじっかとても面白く映像的にも美しく、本来なら少し観て保存か廃棄か決めるのを最後まで見てしまったのは口惜しい。 国が分立してるから戦乱の世になり人々が苦しむ  なんという強引な誘導なんだろう。 中国くらい広い面積と多種多様の民族が暮らす地域なら、むしろヨーロッパのようにいくつもの国に分かれてる方がごく自然なんだが。 それが統一 平和というお題目のもとにチベットを併合し、少数民族を抑圧する。 そんな国策べったりな題材を実に面白く映画にしたことと、面白いと感じる自分にものすごく嫌悪感が感じるので自信を持って0点に変更かつ廃棄
[DVD(字幕)] 0点(2009-12-20 14:03:12)
27.  ヒートアイランド 《ネタバレ》 
まさしく、採点例にあるショボ映画の名前が相応しい映画。 まずストーリー、全編にちりばめられた偶然というのも恥ずかしいご都合主義。 こんな脚本で、よく映画作る気になったものとあきれてしまう。 それから映画作りそのものの、ショボさ。 例えば、渋谷をしきる暴力団系企業の事務所にいるのは、若頭と子分2名で、事務所の扉開けたらいきなり若頭がすわってるとか、南米系ギャングの構成員2名wとか。 とにかくショボいとしか表現のしようがない映画。  どこを褒めたらいいかわからないんだけど、とりあえずあまりの馬鹿さかげんに突っ込むのに忙しくて退屈しなかった点と北川景子さんの魅力でかろうじて3点
[DVD(吹替)] 3点(2009-11-26 14:39:30)
28.  HERO(2007) 《ネタバレ》 
 ものすごく残念な映画です。 裁判で、ものすごく重要なことを丁寧に描いてるんで、本来なら10点満点なんですが。 残念な点がいくつか。 1 木村拓哉さんが演じる主人公。 彼が嫌いなわけじゃありません、むしろ好きな俳優です。 けれども、映画の中の人物としてのキャラクターづくりよりも、彼の個性がそのまま優先されるのって、もうその時点で真っ当な映画として失格です。 ラフな髪型、ラフな服装で法廷にいる時点でリアリティぶち壊しです。  2 全く無駄な韓国部分 説明する必要はありませんね。 ここまでは、批判ばかりだが、それにも関わらず、この映画が本当に素晴らしいと思うのは、裁判のあり方です。 弁護士によって、「被告人は有罪が決定するまでは無罪であり、立証責任があるのは検事側であり、弁護側には無罪を立証する義務はないんだ」と語られ、主人公はごく当然のことと受け入れ、おそらく観てる大部分の方も当たり前のことだとそんなに深く、受け止めなかったと思います。  ところが、現実の裁判は違ってきているんですよ。、ある裁判では、遺体も見つかってない、動機も全く無い犯人が控訴審で「無罪とすべき合理的な理由が無い」という理由で有罪にされてます。つまり、弁護士に無罪を立証しろと! こんな裁判がまかり通る今の日本で、裁判のあるべき姿を説くこの映画の素晴らしさは、どれだけ強調しても足りないと思います。だからこそ、上記のようなものすごくつまらない理由で、この映画の価値が減じているのは残念で仕方がありません。  平成24年4月15日再見 つくづく一見さんお断りの、ドラマファンだけのための映画だなと。もともとのドラマがそうかもしれないけど、犯罪の捜査を扱ったドラマで、ほとんどトリックも意外性も伏線や落ちもないのは、思入れのない人間には無理。 自動車が縁石をこすった痕とか、駐車場のスペースとか、単なる警察の初動捜査のミスを検察が補ってるだけにしか見えず、それこそテレビドラマとしても並以下のレベル。  あと、確かにこのドラマは上記したように裁判のあるべき姿なんだけれど、自動車のタイヤ痕が現場に残されてて、その自動車が翌日に処分されてたら(たぶん被告は自動車を処分した合理的な理由を説明できないから)もう状況証拠としては裁判官もしくは裁判員の心証を決定するのには十分でしょ。いくらなんでも現実離れし過ぎ。 
[DVD(邦画)] 6点(2009-11-23 12:02:51)
080.97%
1242.91%
2202.42%
3414.96%
4445.33%
512214.77%
624229.30%
721325.79%
8607.26%
9283.39%
10242.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS