Menu
 > レビュワー
 > みさえ さんの口コミ一覧
みさえさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 153
性別 女性
年齢 46歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  陽だまりのグラウンド 《ネタバレ》 
結構期待しすぎたせいか、そんなに感動出来ませんでした。最後、もしGベイビーが死ななかったら、泣き所はなかったんじゃないかなぁ…。ただ、「誰も信じない子供たち」が、何故「ギャンプル好き借金だらけ」のキアヌを信頼するしかも最初っから!)とか、練習してるシーンが省かれてるってのもあるかもしれませんが、素人のノック(キアヌのノック)のボールでさえまともにキャッチできなかった子供たちが、あっという間に(メジャーの試合観た途端に)めちゃめちゃ上手くなっていき、選手権に出場するとか、ちょっと強引な場面が多すぎました。また、年齢詐称していた少年はめっちゃ不良になってたけど…。あの子はほっといていいのか?そういう気になる点がちょっと多すぎでした。ただ、Gの葬式でのキアヌの言葉は良かったです。「人生で大事なことは、前向きな心」というテーマだったようですが、イマイチ伝わりにくかったなぁという印象です。
4点(2003-11-10 15:42:58)
2.  ピンポン
原作知らずに見たのですが、結構真面目(?)な卓球映画ですよね。いや~始め、『行け!稲中卓球部』みたいなギャグ映画なんだと勝手に思い込んでいたんですが(原作ファンの方すみません!)、その思い込みを裏切りまくる真面目な卓球映画でした。何より卓球で地球の1番になりたいペコこと星野は、努力と練習で鍛え上げた(途中挫折するけど)卓球バカですよね。涼しい顔して連勝していく天才・ミスター月本(あえて竹中直人風に)にとっては、汗だくになりながらも死闘を繰り広げて勝っていく卓球バカ・星野が『ヒーロー』だったんですね。この映画の乾燥としては「良かったね、月本くん。『ヒーロー』がこの世にいて自分を救ってくれて」って感じです。CGバリバリの卓球シーンはなかなか面白いです。窪塚演じるペコとチャイナとの試合シーンがオススメです。
6点(2003-05-13 15:59:42)
3.  陽はまた昇る(2002)
私は『プロジェクトX』を観てないので、とてもすんなりと映画を観ることができました。VHS誕生の秘話を全く知らなかったので、余計に感動しました。既にSONYのベータが発売されていたけれど、それでもVHSにかける男たちの努力と情熱がすばらしい。西田敏行、渡辺謙、両者ともいい演技でした。VHSが完成した時、松下がVHS販売をすると決まった時、ラストシーン、泣かされました。『男泣き』を初めて美しいと感じた作品。是非、観てほしい作品です。私は半年ぶりくらいに、素晴らしい作品に出会えたなと感じました。
9点(2003-04-14 15:29:17)
010.65%
174.58%
242.61%
3138.50%
4159.80%
53220.92%
61912.42%
71912.42%
82315.03%
9159.80%
1053.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS