Menu
 > レビュワー
 > 番茶 さんの口コミ一覧
番茶さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 368
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ピエロがお前を嘲笑う 《ネタバレ》 
2度のどんでん返しがありますが・・2つとも必要あんの?って感じ。 主人公達が逃げないといけないのは、ボスの復讐や忠実な殺し屋達に対してでしょ。「小物はどうでもいい」と最初から逃がすつもりだった警察をあんなに一生懸命2度に渡って騙す必要があるのか。 逆に、殺し屋達から守ってもらえなくなる分圧倒的に不利になるのでは。 仮面を被った異形がひしめく地下鉄に模したヴァーチャル空間は良かったです。
[DVD(字幕)] 6点(2016-08-07 19:39:57)
2.  ひまわり(1970) 《ネタバレ》 
第二次大戦の欧州での主戦場・東部戦線を描いた映画として、ドイツ側から描いたものが「戦争のはらわた」、ロシア側から描いたものが「スターリングラード」、そしてイタリア側から描いたものが本作という事になるのでしょうか。主人公は徴兵を忌避する為に新妻と共謀して精神病を偽り→それがバレて最もキツイ前線に送り込まれ→行軍だけであえなくダウン→あまりの男前ぶりに一目惚れした現地のロシア少女に介抱され命を取り留め→そのまま結婚→戦後、情熱的な本妻に居場所を突き止められドロドロの三角関係に・・。 戦場の緊張感漲る前2作と比べると、何とも享楽的といおうか見事なまでのヘタレぶりw 「ヘタリア」だとか「次はイタリア抜きでやろうぜ」とか言われるのも御尤もって感じです。 ただし芸術的な感性は凄い。画面の1つ1つが絵画のように美しく、悲惨な東部戦線の描写も前2作より遥かに実際に近いイメージで尚且つ幻想的。映画としての美しさは他の2作の追随を許さないです。各民族にもそれぞれ一長一短があるのだな・・と思いました。まさに世界の放蕩没落貴族ですねイタリア。
[DVD(字幕)] 7点(2014-08-04 13:21:09)
3.  ヒドゥン(1987)
アイデアもさることながら、キャスティングの妙。2人が並んで囚人の間を歩いていくシーンがイイ。落ちにもう一ひねりほしい感じです。
7点(2004-03-04 00:45:47)
4.  病院坂の首縊りの家
あのややこしい原作を映像化して果たして面白いのだろうか…と思ってたけど意外と楽しめました。病院坂の風景が叙情があって綺麗。草刈正雄の演技には拍手です。
7点(2004-01-18 21:39:25)
5.  ヒート 《ネタバレ》 
ひたすらシブくて熱い。カッコイイ。最後まで現実と向き合ってた側に軍配が上がるのも良い。女性との絡みにそれぞれの「現実との向き合い方」が集約されているようで自分は結構好きです。大一番の直前、血も繋がっていない義娘と「家族」のために必死に駆けずり回るパチーノ。現実からの逃避を誓い合った愛人すらからも最後の最後に逃げてしまうデニーロ…逃げてばかりの人生。この時点で既に勝敗が予感されているようです。  かなり好きな映画ですが、ただ、泥棒をスタイリッシュに描いてあるのを見ると「人の物盗んでないでもっと生産的なことやってくれ~」と思ってしまうので1点マイナスです。
8点(2004-01-17 13:06:17)(良:1票)
6.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
青春映画…ん、スパイアクション?…え、サイコホラー?…ときて実は闘病映画でした。苦労が報われるラストは感動的だし、終始困り顔のクロウもイイ。ただ、どちらかというとこれなら純粋なドキュメンタリー見た方がいかな、という感じもします。
6点(2003-12-07 10:14:02)
000.00%
100.00%
200.00%
310.27%
400.00%
5338.97%
68322.55%
712333.42%
89425.54%
9318.42%
1030.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS