Menu
 > レビュワー
 > とっすぃ さんの口コミ一覧。2ページ目
とっすぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 602
性別 男性
自己紹介 お気楽映画小僧です。 (って、いいトシですが(笑)
原作なんてほとんど読まないですし、
役者や監督がどういう人でどんな作品を作ったかなんて知識も大してありません。
なので、それならば、その映画単体で観て、できるだけ素直にレビューしようと思います。
時に思いっ切りラジカルなことも書きますが、

「『創造すること』は『批評すること』なんぞ比べようもないほど偉大である」

ということは大前提。
どうぞ、大きな心で笑ってやってくださいm(_ _)m

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  プライベート・ライアン
ノルマンディ上陸作戦は、これでもかこれでもかっていうグロい映像。。。これは凄まじい。 でも後半は結構退屈。。。なんで一人の為にこんな大事をやらなきゃならんのよ!
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-02 03:53:40)
22.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 
ジェシカ=アルバ、可愛いっすねー^^  ただ、どうなんでしょうね、これ。 アメコミっつっても知らないヒーローだしなぁ。。。ヒーロー誕生!って感慨もなく。。。(^^;  誕生方法もありきたりな気がするし。。。(^^; カタルシス不足気味な気がしたんですけど、これってシリーズものになっていくんですかね?  あのー。。。岩石男さ、一度常人に戻って、また超人になったんですよね? じゃ、誰でも超人になれるんじゃ??? (笑)
[映画館(吹替)] 6点(2005-10-27 23:17:02)
23.  フライトプラン 《ネタバレ》 
なーんにも考えずに見たら結構楽しめたはずの作品。 なので、「ならばなぜこんなにみっちりとしたサスペンスにしてしまったのか」、そこが疑問。 こんなに観客に考えさせちゃダメ。 考えさせると、「こんなに稚拙で脆弱な計画でうまくいくわけないだろう」とか「どんなに悲しみに暮れてても娘の生死くらいは覚えてるだろう」とか「いくらなんでもここまでやりたい放題やっちゃマズいだろう」とか「推理サスペンスとして保安官が犯人ってのは掟破りじゃないか?」とか「なんでそこで機内に戻る必要があるんだ?」とか、そういうツッコミばっかり思い付かれてしまう。 もっと映像と脚本に抑揚をつけて、どーんと見せ切ってしまったらなんとかなったんじゃないですかね? そう、いっそジョディー=フォスターを外してB級作品に仕上ちゃうって作戦。 ダメ? (笑)
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-12 00:14:46)
24.  古畑任三郎vsSMAP<TVM> 《ネタバレ》 
まあ、悪くはないんだけどねー。 SMAPほどの人気者が半架空で出てくるのは確かに面白いんですが、やっぱりファーストシリーズほどの衝撃はないですな。 「メジャーなゲストと戦う古畑の姿」が楽しいわけで、ゲスト側に重点が偏るのはどうかなぁ。 三谷幸喜は2時間もののシナリオ書いてもイマイチなんだよねぇ。
[地上波(邦画)] 5点(2006-06-16 01:29:26)
25.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 
げっ! こんなに薄っぺらかったっけ? オリジナル観なおさなきゃ。。。 オリジナルを観た時のような「喉カラカラ感」が、全然伝わってこないんですけど?
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-20 04:46:49)
26.  フォレスト・ガンプ/一期一会
人生そんなにうまくいくかい???
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-26 17:35:59)
27.  ブルーサヴェージ<TVM> 《ネタバレ》 
あら テレビ映画なんですね、これ。 それならば相当よくできてたと思います。 「巨大サメが現れた島」を舞台に、それに関わった人達のドラマを、こと細かく描いてある。 CGもまずまずだし、「妻を愛するが故」の行動選択の部分なんか、なかなか痛烈です。 でもなぁ。。。 登場人物それぞれのエピソードをこんなに濃密に描く必要ないよねぇ。 そう、その分、もっともっと描いて欲しい「サメとの絡み」が少なくなり過ぎてる。 こういう映画にとっては本来オマケでしかないような人間ドラマを延々と(しかも変に凝りまくったカットワークで)見せられてもイライラするばっかりなんですよねぇ。 「それを見たいんじゃねーよっ!」っていう。  面白くないとは言わないけど、「パニックアクションムービー」を期待して観たら、完全に肩透かしです。 もうちょっとやりようがあっただろうになぁ。。。
[DVD(字幕)] 4点(2006-06-22 21:09:05)(良:1票)
28.  ブーメラン
なんとも印象の薄い映画だなぁ。。。 エディ=マーフィー使うが必要あるの? ハル=ベリー使ってこんな映画なの? がっかり。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-16 11:35:57)
29.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機
ひっでぇなぁ、なんだよコレw どこからツッコミ入れたらいいのか分からんくらいハチャメチャだw 特撮そのものはまあそれなりに面白かったけど、それだけですな。 B級感バリバリ。 アメコミヒーローにストーリーなんて求めてないからそんなのは別にいいけど、せめてもうちょっとワクワク感とかスカッと感とか出せないもんですかねぇ? ラスボスも、あんな倒し方でいいわけ??? つーかさー、そもそも主人公4人になんでこんなに魅力がないんでしょうね。 ジェシカ=アルバがキレイじゃなかったら観る価値ないんじゃないの? 
[DVD(字幕)] 3点(2008-11-10 00:42:45)
30.  フライ,ダディ,フライ 《ネタバレ》 
くっさ。。。 いや、まあ、こちらの期待度そのままの出来だけどね(笑) 仕立てはすっごく面白いのに、演出なり脚本なりがもうどうしようもなくダメだ。 クサすぎる。 もっと見せようがあるだろうに。。。 だいたい2ヶ月やそこらの修行で高校チャンピオンに勝てるかいっ! てゆーか、そういうツッコミを入れさせちゃダメなんだよ。  「父親が子供の為に奮い立つ姿」をいかにして見せるかだろ? そのメインテーマをもっとガツンっと心に響かせんかいっ! そのテーマでガンガン突っ走らんかいっ! これじゃただのアイドル映画じゃねぇか。。。 原作は未読だけど、「ストーリーをそのままなぞったら面白くなるんじゃないか」的安直な発想でフィルムを回し続けたらこんなのができました。って感じ。 とにかく「クサい」の一語。 3点。
[DVD(邦画)] 3点(2006-05-30 00:14:03)
31.  ファイナルファンタジー
いや、まあねぇ、確かに「こりゃ俳優いらなくなるな」とは思ったけどさぁ。 その前に、こんなストーリーじゃさ、「こりゃ監督も脚本家もいらないね」。 ねむいっす
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-17 02:37:32)
32.  フェイス/オフ
無理。 ジョン=ウーって、こんなにウザったい演出するんだ?
[DVD(字幕)] 2点(2006-09-10 03:50:31)
33.  ブルース・リー/死亡の塔
おまえ、だれだよっ
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-11-17 02:57:04)
020.33%
181.33%
2193.16%
3365.98%
4538.80%
59415.61%
613822.92%
712921.43%
88914.78%
9294.82%
1050.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS