Menu
 > レビュワー
 > もちもちば さんの口コミ一覧
もちもちばさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 553
性別 女性
年齢 44歳
自己紹介 年が明けて、自己紹介の年齢のところが25歳になっていることに愕然。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファインディング・ニモ
映像が繊細でリアルだった。ダイビングの免許をとったものの、一回しか潜っていない私にとって、この映画は海中への小旅行。内容も悪くはないし、友人に勧められる良作でした。
8点(2004-12-17 22:32:36)
2.  フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白
パイロットの話、好きです。よくよく考えるとあれれ?って思うこともあるけど、この作品は考えない方がいいと思う。良い作品です。
8点(2003-09-26 01:34:12)
3.  フル・モンティ
ミュージカルで見たいです。でも映画も面白かった!基本的に明るい映画が好きです。サクセス・ストーリー、最高。女版のこんな感じのないですかね?
8点(2003-08-11 01:29:13)
4.  フレンチ・キス 《ネタバレ》 
伏線がきちんと張り巡らされてて、シナリオは素晴らしい。メグ・ライアンもキュートですね。ケビン・クラインも「海辺の家」よりもはまっていると思います。チーズを食べてお腹を壊すのは、なるほど!と思いました。
8点(2003-07-15 01:19:31)
5.  フォー・ルームス
好き勝手やってる。楽しんで作ってる。くだらない。第三話、嘔吐するシーンがありえなくて、大爆笑した。ある意味忘れられない。
7点(2005-01-14 00:23:16)
6.  ブルークラッシュ
いわゆるスポーツモノの作品は、観終わった後そのスポーツをしたくなったか否かで映画の出来を計っている(私は)。この作品は、そういう意味ではとっても良い出来で、私は今、海に行きたくてうずうずしている。冬に観てしまったことを後悔しつつ、来年の夏まで筋トレして体を作ることにした。それにしても、あの波すごいですねーーー。あの映像のおかげで、ハワイにも行きたくなってしまった。
7点(2004-10-17 21:43:06)
7.  ファイティング×ガール 《ネタバレ》 
飛行機の中で観ました。いかにもアメリカ的な作り方で、始まったときからラストの想像がつきました。起承転結わかりやすく進んでゆき、涙を誘うクライマックス。一線引いて観ていたつもりなのに、ラストではついつい涙してしまいました。ラストの雰囲気は「ビューティフルマインド」に似てましたね。アメリカは意図的に泣かせるのが巧い!
7点(2004-09-12 13:10:19)
8.  フリーダ
一人の画家の生涯。ノンフィクションものって、面白いとか面白くないとかではなく、ただ単純に感動してしまう。そんな人生をたどった、一人の人が実在したわけだから。フリーダの時代まで気持ちはタイムスリップしました。
7点(2004-08-05 00:19:10)
9.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM>
私は普通に面白かったです。確かにTVドラマシリーズの方が1時間で濃い内容をまとめていた気がするけど、訴えかけているもの(例えば政治問題や貧富の差の問題)があったし、きちんと伏線が張られていて、私は納得しながら見ていました。今の時期、政治のテーマでスペシャルを組んだのは、ただ娯楽を求めた作品にしたかったわけではなく、視聴者に訴えかけたいものがあったからではないんでしょうか。
7点(2004-01-13 01:05:40)
10.  ブレイブハート
壮大なスケールですね。男の人が好きそうな映画でした。メル・ギブソンかっこよすぎじゃないですか?一人で背負って、最後は一人で……。なんか自己満?って思いました。そういう自分が結局好きなんでしょ?(笑)女の扱いがひどいです。
7点(2003-08-04 00:21:31)
11.  普通の人々
淡々と家族の傷を描いてました。母と息子の溝は見ていても辛いです。家族が崩壊していく姿、伝わりました。でも、好きではないかな。出来ているし、指示されていると思いますが、好きの分野には入りません。
7点(2003-07-29 00:30:59)
12.  ブロウ
男に人が好きな作品ですね。奥深いです。人間の弱さとか過ちとか目をそらすことなく描かれていました。
7点(2003-07-24 01:52:25)
13.  フォレスト・ガンプ/一期一会
ファーストシーンがいい!パッケージもタイトルと映画の雰囲気に合ってますよね。……ですが、内容は記憶に残ってません(笑)。もう一度見たい作品です。
7点(2003-07-19 01:57:54)
14.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
よかったぁ。ディズニーはこうでなくちゃっ!ラストの予想はつくけど、でもそれでもいいんです。安心して観れますね、ディズニーは。
7点(2003-07-18 00:38:00)
15.  プリティ・プリンセス
ラストのキスシーンがよかった。でも彼を選んだ理由が少し受身すぎませんか?最後まで勢いのあるプリンセスでいて欲しかった。
7点(2003-07-16 01:46:24)
16.  不機嫌な赤いバラ
良かったです。私はドライビング・ミスデイジーよりも好きです。……ですが、いつも途中で寝てしまい2回に分けて見ました。通して観たらもっといいんだろうなぁ。
7点(2003-07-16 01:42:40)
17.  フットルース 《ネタバレ》 
男の人が感情移入しやすそう。この映画に出てくる女性には、なんとなくリアリティがないように感じます。男性が描く女性像のような。車から車へ移るシーンは印象的でした。
6点(2003-10-02 02:44:06)
18.  プリシラ(1994)
どこが?って聞かれると答えづらいんですけど、3人のエンジェルよりも断然良かったです☆3人のエンジェルは全体的に浅かった。あまり葛藤が描かれていなく、すぐに解決してしまう印象を受けましたが、こっちは深く(重く)本当っぽい印象でした。断然プリシラ派(笑)。でもパトリック・スウェイジ好きなんだよなぁ。
6点(2003-08-03 22:55:25)
19.  普通じゃない
初めての彼氏と初めて見た映画(聞いてないですよね)。普通でした。
6点(2003-07-19 00:47:33)
20.  ブリジット・ジョーンズの日記
何かの雑誌で読んだんですが、あの映画はレニー・セルビガーがコンプレックスを持っているくせに何の努力もしないで幸福を手に入れている、と書いてありました。確かに。彼女は受身でした。彼女の周りで事件が起こって、それに巻き込まれていく映画であくまで彼女は受身でした。だから共感できないのかな?
6点(2003-07-18 01:10:13)
000.00%
150.90%
281.45%
3346.15%
48615.55%
510318.63%
69016.27%
78916.09%
88114.65%
9498.86%
1081.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS