Menu
 > レビュワー
 > ぽろぽろ さんの口コミ一覧
ぽろぽろさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 75
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ペット・セメタリー(1989) 《ネタバレ》 
アキレス腱をメスで切る、と言う直接的な描写が無ければ+1点だったのに…。父親の、自ら抑えきれぬ愚かさと切なさが上手く描かれていると思うし、その心象側に絞っただけの方が良かったのでは?より品のある怖さ(なんじゃソリャ?)に仕上がったと思うんだけど。只のホラー以上の存在になれたのでは??「お父さんはズルイよ。」ってそうだよな。ゴメンな。天国で幸せにな。って、結構感情移入してるね、俺(笑)。
7点(2003-07-08 20:52:35)
2.  平成狸合戦ぽんぽこ
子供の為のアニメ映画じゃ無いわな。なんつーか、このアイロニーを嗅ぎ別けることが出来ないと、単純にお説教だと感じてしまうものなぁ。各氏の様な批評を浴びることを、百も承知で創ったんでしょう。不可逆で重いテーマと、勝手なヒューマニズムの板挟みを自ら感じながら、その矛盾を捨てずに描いた高畑氏の勇気は素晴らしいと思う。舞台は、高畑・宮崎の両氏が若き日に通い詰めた会社の在る場所。開発の一部始終を眺め、様々な葛藤や疑問を抱え、一介のサラリーマンでしかない無力な自分を、不甲斐無くも思ったでしょうなぁ。ラスト近くの「僕たちの森を返せ!」と言う叫びは、本気で切なかった。最後は幸せいっぱい夢いっぱい、且つグダグダ、のジブリ一連の作品よりも、優れていると思う。
8点(2003-06-28 05:15:01)(良:2票)
011.33%
111.33%
222.67%
356.67%
456.67%
568.00%
679.33%
71317.33%
82026.67%
9810.67%
1079.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS