Menu
 > レビュワー
 > 水の上のハイウェイ さんの口コミ一覧
水の上のハイウェイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 162
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
“メンス・フェア 女と音楽の祭典”コンサートのMCより。「80年代中頃のある日、私は20代後半で大学を追われたばかり。ドイツ哲学のロックへの影響について演説をぶったの。題名は、“カントよ、ここは無情の世界だ”」・・・You,“Kant”.always get what you want・・・もしかして、おやじギャグ? しかもストーンズ・ファン限定(笑)。
10点(2004-03-17 14:02:45)
2.  ベン・ハー(1959)
超弩級。カットの多くが崇高な宗教画のよう。どこまでも奥行きのある絵造りには脱帽するのみ。
10点(2003-07-29 14:04:02)
3.  ペイ・フォワード/可能の王国
ペイ・フォワードの理念とは違うかも知れないけど、ささやかながら、自分もやってるよ~、1日1個以上の良レビュー投票をね。いいものをいいと意志表示するだけでも何故か気持がいいもんです。きっと入れられた人も喜ぶと思うしね。本題に戻りまして、この作品で印象に残ったのはオープニング。細っこい腕をしたハーレイ君が、彼の体には大きすぎるチャリンコを必死にこいでいる。そこでカメラがグーッと引いて荒涼とした感じの大地が映し出される。ますます小っちゃくなる少年。「この子、これからの人生、生き抜いていけるのかなあ」と物語が始まったばかりなのに不安にさせられた。あのシーンだけが、何故か忘れられない。
6点(2004-02-07 16:09:21)
4.  へそくり社長
ドジョウ救いを奥さんに禁止されている社長が、まわりに乗せられて(というか、乗りたくってしょうがない)ついに踊り出す。サッと、ちょびヒゲセットを差し出す秘書(持ち歩いてるんかいっ!)。また、踊っている時のうれしくってしょうがない表情が絶品。決して、笑いの連続というわけではないし、対象年齢が相当高いので、万人にお薦めというわけにはいきませんが。
6点(2004-01-18 14:30:20)
042.47%
131.85%
221.23%
363.70%
4148.64%
5138.02%
62112.96%
72917.90%
82917.90%
92213.58%
101911.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS