Menu
 > レビュワー
 > daddy さんの口コミ一覧
daddyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 71

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マルホランド・ドライブ
あかんわ。リンチの映画は好かん!2回以上観て、考えな解らんような映画は嫌い。私には監督のオナニーショー的作品にしか思えんかった。
1点(2003-01-18 07:00:25)
2.  マン・オン・ザ・ムーン
私には、合いませんでした。というか、最後まで、アンディ・カフマンのコメディアンとしての才能を全く、感じる事ができなかった為、変わり者の頑固者が周りに迷惑かけまくった、としか感じられず、楽しめるとかより、なんか、「お前、面白ないねん!」みたいな、ムカツキしかなかったです。(私が理解できなかっただけなんでしょうが・・・。)とにかく、感動とか、そんな感情にはなれず、私としては、ダメでした。
4点(2002-12-01 02:11:19)
3.  マスク・オブ・ゾロ
いや、こんで良いでしょう、ヒーロー物は。シンプルすぎるストーリーも、ヒーロー物アクション系なら逆に、OKだと私は思います。素直に楽しめました。痛快でした。キャサリン・ゼタ・ジョーンズは、いつ見ても最高っす。
7点(2002-11-18 04:49:07)
4.  マジェスティック(2001)
先日、ビデオで観ました。ビデオのパッケージに「ショーシャンクの空に」、「グリーンマイル」に続く、感動3部作最終章、みたいな事が書いてあった事とダラボン作品という事で期待度100%で観たもんだからか、感想は今ひとつ、パッとせず・・・。(他2作品と比べて。)それでも、150分という時間を感じさせない所をみると、一つの作品としては、十分、楽しめる作品。赤狩りにからめて話は進んで行くんだけど、その経過でピートが失意の街に与えた希望、逆にピートがヒロインから与えられた勇気、人間同士の関わりって、こうありたいものですな。父ちゃんとピートの写真は、二人の笑顔が切なく、また、最高でした。
8点(2002-11-18 04:42:14)
5.  マーシャル・ロー(1998)
冒頭は、アメリカ対テロだったのが、途中から軍対FBIになってしまって、なんだかなー、というのは私も思いました。テロ対策本部爆破シーンは、「死者の数が200を超えた。」とか、「死者は結局600人。」とか言う会話もあいまって、9・11事件とダブって、ぞっとしました。と、共に、テロは凶悪な行為というのは確かだけど、国家と言う大儀の元にテロなんぞ及びもつかない程の人を一瞬で殺戮する、「戦争」も、凶悪な物だよなと、ふと、思いました。私としましては、こういう話って、ちょっとヘビー過ぎました。現状、テロや戦争が起こらない世界、なんて全く見えないですし・・・。
5点(2002-11-04 06:13:24)
6.  マイ・ライフ(1993)
子を持つ父親の私といたしましては、感動させて頂きました。私が、この立場だったら、やはり、一目、生まれ来る我が子に会いたいと思うでしょうし、それがムリなら、なんらかの手段で自分の事を子に知ってほしいと思いますね、やっぱ。それを、「ビデオ指して、パパですかー?」とか、なんか、レビューとは取れませんし、不愉快ですねー。前々から思ってたんですが、別に良くなかったんなら、それはそれで良いんですが、さんざんウンチクたれていかにも自分は映画通、みたいなフリしといて最後に自分と意見が違う人のレビューをけなすようなマネする人ってどうなんすかね?(こんなの書き込みたくなかったんですが、なんか、あまりにも酷いレビューが多いのに、前々から気分を害してたもんで。)
7点(2002-10-27 07:26:54)
7.  マトリックス
おもろいやん!リローデッド、早く、観たいっす!アクションシーン、かっこいいっす!今まで観た事無い、ビジュアル。こんなん、好き。最後、飛ぶのは、なんかウルトラマンみたいで、イマイチ。(モーフィアスのジャンプからすると、救世主はアレくらい飛ばなあかんのかもしれませんが・・・。)
8点(2002-10-27 07:02:56)
057.04%
134.23%
211.41%
357.04%
479.86%
579.86%
6811.27%
7811.27%
81521.13%
945.63%
10811.27%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS