Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。5ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ミリオンダラー・ホテル
すごくファンタジーチックですね。なんだか、異世界の地と住人といった感じです。お話は、、、、、なんとも言えません。
5点(2004-04-24 23:56:07)
82.  未来惑星ザルドス
うーむ、こりゃあなかなかのカルトですねぇ。日の目を見ないのも致し方ないと思います。なかなか露出度が高いし、話も万人受けしそうにありません。まぁ、要するにアポロンかデュオニュソスかどっちが勝つか、てことでしょ?で、最終的には人間性が勝つという、、、、ベートーベンの音楽も合ってたと思います。昔のSF映画はこの先人間性はどうなっていくのか?ていうメッセージの映画が多いですよね。最近のSFはアクション化してメッセージなんてないみたいなもんだけど、、、。最後のネガティブハンドが印象的でした。
5点(2003-12-15 01:11:52)
83.  ミラーズ・クロッシング
僕はどうもコーエン兄弟が苦手らしい、、、、、。僕の中でマフィア映画っていうのが、こうじゃなきゃっていう、勝手に決めつけてるところがあるみたいで、要するに、僕の視野がまだ狭いんだなぁ、、、、。
5点(2003-06-04 23:28:34)
84.  みんな~やってるか!
これって結構お金かかってると思うんだけど、それで普通はもうちょっと観客のこと考えてちゃんとやろうとか思ったりするとおもうんだけど、これは迷いがないよね。ほんとやりたいことやってるって感じで。それってなかなかできないよ、すごいことだよ。僕もほとんど笑えなかったんだけどね、わきげで遊ぼう♪わきげで遊ぼう♪ってのだけかなり笑えたんで、まぁそれに5点を。
5点(2003-06-02 01:12:29)
85.  耳に残るは君の歌声
僕も皆さんとだいたい同意見です。なんかストーリーの語り口が淡々としすぎてていまいち入り込めませんでした。音楽映画という印象が強いです。
5点(2003-04-01 01:55:42)
86.  M:I-2
物足りない。アクションもあまり多いと思わない。かっこよく撮ろうと意識しすぎ。ウ-め。
5点(2001-07-27 00:33:59)
87.  ミッドサマー 《ネタバレ》 
妙な村の美しい(かつグロテスク)な雰囲気、非常に印象的な視覚効果やショットの数々、 ショッキングな展開、独自のステーリーテリング。全体としてすごく力のある作品であることは否めません。 にもかかわらず睡魔と戦いながらの鑑賞でした。とても冗長に感じてしまうのはなぜだろう。 多分自分がついていけなかったからだ!ついでに言うと不快感満載の映画でありました。あぁ、二度と見たくない!
[DVD(字幕)] 4点(2020-09-26 14:55:54)
88.  ミニー&モスコウィッツ 《ネタバレ》 
タイプの違うおっさんとおばさんが知り合ってからわずか4日で結婚するという話なんですが、 あの二人じゃあ別れるのも早そうだなぁ(笑)。 だいぶ病んできてるインテリのおばちゃんに、強引で粗暴でだけど優しいおっさんがハマっちゃったんでしょうか。 でも、このおっさん行動が逐一アホすぎる。そういう意味では確かにコメディだったかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-05-30 20:50:06)
89.  未来警察 Future X-cops 《ネタバレ》 
香港製SF映画ということなんですが、 どうみても主人公はアイ○ンマンそっくりなんですよね。 それでいて、千手観音みたいに触手を伸ばす 敵ボスは、「ス○イダーマン」に出てきた敵そっくりです。 それ以外にも、いろんなハリウッド映画の要素を 盛り込んでいるのが見て取れます。 ただし、CGの出来映えはハリウッドに遠く及ばす、 実にしょっぱいです。まぁそれはいいとしても、 前半の失笑するようなノリの笑い。 これは国が違うからなのでしょうか。それともこの作品 特有のものなのでしょうか。笑うにも笑えない、 これまたしょっぱい出来になってます。 色々と突っ込みながら見るとそれなりには 楽しめるかもしれません。
[DVD(字幕)] 4点(2012-09-18 01:34:48)
90.  ミステリー・メン 《ネタバレ》 
これは困ったな、、、。好きな人には申し訳ないが、全くといっていいほど笑えなかった。全体のノリやユーモアが、自分にはソリが合わなかったです。出てくる人たち全員が馬鹿だというのがやっぱり駄目なんじゃないかと思う。どうしてもね、ツッコミが欲しいんです。なのに全員ボケてるだけなんですもの。かなりのお金をかけてオバカな作品を作り上げるその心意気は好きだし、終盤のアクションシーンもまずまずではあったんですけどね。
[DVD(字幕)] 4点(2012-06-24 23:52:31)
91.  未来世界 《ネタバレ》 
70年代を代表する傑作SF「ウエスト・ワールド」の続編ということなんですが、この作品、見るからにお金かかってそうですね。大掛かりなセットが目白押しです。にもかかわらず、映画としての面白味は前作に遠く及びません。アミューズメントパーク「デロス」の正体を暴こうとするサスペンスストーリーになっているのですが、もうとにかく緩いのなんの。途中出てきた忍者?連中とのアクションもグタグダ。ロボットの顔を外して機械むき出しにするギミックや、自分ともう一人の自分との闘いなどのアイデアなど悪くはないのだが、なぜ人間側がもう一人の自分に勝ったのかよくわからない。前作のユル・ブリンナーがカメオ出演してたけど、夢の中の理想の男で踊ったりちゅーしたりとなんだか悪ノリしちゃってます。
[DVD(字幕)] 4点(2012-06-18 00:15:05)
92.  ミッドナイトイーグル 《ネタバレ》 
壮大なスケールで描くサスペンスアクション超大作!なんだそうですけど、全然壮大さを感じないし、ただただショボいだけですよ。どうやったら手に汗握るアクションになるのか、どうすれば人々が凝視する映像になるか、もっとよく考えてほしいですよね。台詞もなんだかやたら嘘くさいし、リアリティのない脚本だと、どうしても演技も薄っぺらいものに見えてしまいますね。外国でも試写会?をやったそうですけど、こんなんじゃ試写会というより邦画の辱め、羞恥プレイですよ。一日も早く、外国に持っていっても恥ずかしくないクオリティの和製アクション映画が誕生することを願ってやみません、、、。
[地上波(邦画)] 4点(2009-02-17 19:25:15)
93.  ミステリー・デイト
おそらく、人間は内面でかっこつけないで、デートは自然体に行こ鵜、と言いたいんだと思うけど、話が強引だと思う。前半はまあまあよかったけど、ルーとかいう中国人がでてくるあたりからいまいちになった。
4点(2002-01-31 15:47:54)
94.  水の旅人 侍KIDS
だめだこりゃ。なんなんだい。一体。おもろないわー。子供大人も共通でおもろないわ。
4点(2001-11-26 23:02:14)
95.  ミスター・ベースボール
かなり腹がたってそれで印象に残った映画である。名古屋にむかって田んぼがないぞ?とか、小さいのがうるさいとか、そうめんシーンとか、かなりいらついた。でもデーブ大久保がいうには実際あんな感じなんだとか。まぁとにかく日本は高倉健に服従しすぎなのは間違いなし。
4点(2001-09-03 03:04:34)
96.  ミラクルズ/奇跡のカップル
あ、トム・コンティだ。ロレンスだ。じゃなかった。まぁ見せ場は飛行機のシーンぐらいかな、、、、
3点(2002-03-09 07:47:06)
97.  みんなが恋してる
昔の映画だからって点数を簡単に甘くする男じゃないよ僕は。まぁでも小連れの男と若い女の恋愛ってのは当時は新鮮だったのかも、、、、
3点(2002-02-15 23:21:55)
98.  皆月
そもそもこういう映画好きじゃないんだよなぁー、、、、みなさん迫真の演技でしたけどね。役者魂っていうか、、、
3点(2002-01-15 22:12:03)
99.  Mr.BOO!インベーダー作戦
Mr.ブーって初めて見たけど、、、、全然笑えない、、、、。なんじゃこりゃ、、、。
2点(2002-12-21 23:15:42)
100.  ミスティック・ピザ
ミスティック・ピザ屋のピザが食べたくなったな。ただそれだけ。
2点(2002-04-07 13:41:47)
090.19%
1360.77%
2631.35%
31793.83%
43717.94%
5110023.53%
6146131.25%
7105222.50%
83076.57%
9791.69%
10180.39%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS