Menu
 > レビュワー
 > tomop1218 さんの口コミ一覧
tomop1218さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 12
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロリータ(1962)
こぎれいなおじさまだから、いそいそと尽くす姿もわりかし美しく、許しちゃおうかしら…って、やっぱダメ!映ってない部分でダメ!美しくなーい!#/-_-)/ γ┻┻触れちゃいかん!め!! まぁでもロリータが一枚も二枚も上手でオジサマがいいように振り回されてるのはよいですなぁ。従順なだけじゃ、ああはならない。…羨ましい。無理か。 最後、苦労の後のロリータの変貌には私もオジサマと共に愕然としました。私もロリータに魅きつけられてたんですね。 ハンバートおじさまの精神については触れずにいきますが。そういう願望を満たすようなオンナノコってことは、清らかなのは外見だけ、中身は艶めかしい生々しいものなんですよね(汚いとかワルとかそういうのとは別次元で、オンナというか秘密とか違う顔とかかな?)。 ハンバートはそんな恐怖を、ロリータが何層ものベールで隠した底に感じて、さらにひかれたということではないでしょうか。それこそ異性が感じる“ロリータ ”の、その年代特有の、魅力なのかもしれないーと思ったりします。 対象が何にせよ、守りたい穢したくない、そう思いつめる気持ちは不安と恐怖に満ちています。外界に対する不信感と恐怖、守る対象に拒絶されることへの不安。たとえ檻に閉じ込めるとしても…自らも共に…。“ノーマルな”人間はそんな気持ちと道理との間に均衡を保とうとするんだと実感してますが、道理の方は案外といつ吹き飛ぶか分からないものではないでしょうか。 …狂気はいつでも、すぐそこにあります。 あとは、したたかな美少女との出会いを待つだけかも。
7点(2004-02-06 17:13:18)
2.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
レゴラス様がかっこいい。ということは置いておいて、原作を先に読んでいてもエントは想像にあまり劣らなくて感心しました。でもやはり、あれだけの大長編をちょん切って映画化というのは難しいようで、最後の切れ目がイマイチ。次の編はどこから始めるのだろう・・・
6点(2003-07-29 20:03:34)
3.  ロシュフォールの恋人たち
元気が出ますね、突っ込みすぎてはならない映画って感じがします。衣装とか映像全体のキレイさと陽気さ。私は最後、双子が別に歩みだすという、これからを想像させるところが良いと思います。
8点(2003-07-29 19:59:15)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
418.33%
518.33%
6325.00%
7325.00%
8433.33%
900.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS