Menu
 > レビュワー
 > 西川家 さんの口コミ一覧
西川家さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 492
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/toy6544/theme-10041719333.html
年齢 40歳
自己紹介 好きな俳優:ベン・スティラー
      ヴィン・ディーゼル
      ジョン・キューザック       
           

☆レビューを始めたのは、高校生。
あれから十数年、、、。
いや〜初投稿は20年前の2003年でした。 早い早い。

せっかく映画を見ても、その時の感想はすぐ忘れてしまう。
私自身たまに読み返すと、あーそうだったと思い出します。
またレビュー書きます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロード・オブ・ザ・リング
1だからこの点数。続編に期待大。映画館で見て良かったけど、レンタルじゃどーも世界にハマリにくいです。三部作全て映画館で見た方がいいだろな。ってか見るべき。レンタルでなんて甘い考えはダメです。
8点(2003-09-14 17:28:24)
2.  ロード・トゥ・パーディション
やはり多くの人を殺めたのならば、自身も死によって償わなくてはならない。その結果が息子の見ている前での父親の死だったのである。息子の手を汚すことなく死んでいったトム・ハンクスは、最後の父親としての使命を果たせたと思う。
8点(2003-04-03 14:44:05)
3.  ロッタちゃん はじめてのおつかい
なんでも一人でしたがるロッタちゃん。怒ってもかわいいロッタちゃん。ちょっと小生意気な子だと思ってたけど、どこにでもいる子供みたいです。魔女のロッタはすんごく笑えた、顔が。「あたしって楽しい子よ」BYロッタ  本当に君は楽しい子だ!
7点(2003-08-18 02:21:55)
4.  ローマの休日
なぜこれほどまでオードリー・ヘップバーンは日本人に愛され続けるのだろう。そして「ローマの休日」に対する高い支持率。ほかにも良い恋愛映画があるが、やはりここは原点に戻っての高得点?しかしあのラストシーン…せつないですね。
7点(2003-08-02 20:38:32)
5.  ロミオとジュリエット(1968)
高校の世界史の授業で見た。この時に初めて「ロミジュリ」を見た私は、相っ当衝撃を受けました!なんてお馬鹿な二人だこと!ってね。シェイクスピアなんて読んだことなかったし。とてもじゃないけど、ひねくれた私は感動出来ず!しばらくは苛立ちが消えなかったなぁ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-26 02:03:43)
6.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
なんで人間世界に恐竜を持ってきちゃうかなぁ~。そりゃアカンは…。面白味がないじゃん。それまでは良かったんだけどねぇ。ちょ~と衝撃力少なし。でもジェフ・ゴールドブラムが格好良かったワ☆
5点(2003-12-16 10:05:54)
7.  ロッタちゃんと赤いじてんしゃ
2作目はロッタちゃんの行動がよく分かるわ。なんかある意味マヌケっぷりが目についたかも。バムセなくすし、大人用の自転車に乗ってこけるし、牛のウンチ(肥料)の中に入って大の字ポーズするし…やっぱ子供らしい。でもそこが愛くるしいんだけどね。
5点(2003-08-18 02:29:08)
8.  ロミオ&ジュリエット
現代のようで現代じゃない、なにかを感じましたね。だってやっぱり作られたのは大昔だし?!今風にしてもそりゃぁ、違和感感じますよねぇ。ってか何時何度見ても腹たつんだわこの作品。なんでもう2.3分待たんねんっ!って感じで。まぁそこがシェイクスピアにしてやられた!なんやけど。
4点(2003-11-03 00:11:17)
9.  ロスト・イン・トランスレーション
「だから、どーした。」が率直な感想。日本を出たことがない私にとって、東京という異国の街を客観的に見れない。(当たり前だが)日本人のアラ探しをいて見れば面白かったかも。選挙のシーンなんてどう見てもおかしいし。まぁ確かに「日本人」らしいけど…。全体的に意味があるのか、どうなのかってなシーンばかりで、正直退屈でした。
3点(2004-06-03 12:51:56)
081.63%
1112.24%
2265.28%
3357.11%
46413.01%
58216.67%
69018.29%
77916.06%
85310.77%
9183.66%
10265.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS