Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  WASABI
製作陣に日本人スタッフはいなかったのか? 居たとしたら,もう少し方向修正した方が良かったのでは? わさびをそのまま舐めるところは少し引きました.
[DVD(吹替)] 4点(2021-09-22 22:59:47)
2.  ワイルド・スピード/MAX
以前,鑑賞したはずなのにレビューしていなかったようです. カーアクションと美女以外求めてはいけないのが,このシリーズですね. ブライアン(ポール・ウォーカー)が車に乗れると言われた時の映画尾が素敵です.
[DVD(吹替)] 6点(2021-09-05 23:34:50)
3.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
ブライアン(ポール・ウォーカー)も出ていなければ、ドミニク(ヴィン・ディーゼル)もラストシーンでちょっとだけ出てるだけで、『ワイルド・スピード』シリーズを名乗って欲しくないなぁ。 しかし、アメリカ人の少年の保護観察(みたいな処分)先が東京ってどういう事よ。 しかも、日本が舞台なのにおかしな発音の外国人俳優が一杯でているのはなぜ?
[DVD(字幕)] 3点(2020-05-24 19:38:18)
4.  ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜
友情とか勇気といったポジティブさが感じられ、映画版9作の中で一番面白かった。 「ONE PIECEは面白いんだよ!」と力説していた人の気持ちがちょっとわかった気がした。(まぁ、9作目にしてやっとだけどね)
[DVD(邦画)] 7点(2012-08-17 23:35:13)
5.  ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
話の展開が早いと思ったら、TVアニメ版を無理くり90分に詰め込んだのか。 原作をしらない人間にも配慮して欲しいと思うのは、無理なんだろうなぁ・・・
[DVD(邦画)] 3点(2012-08-16 23:49:41)
6.  ONE PIECE THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵
どこかで観たような設定、展開でつまらん。お子さんなら兎も角、大人は楽しめないだろうなぁ・・・
[DVD(邦画)] 3点(2012-07-12 16:57:03)
7.  ONE PIECE THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島
2日前に観たはずなのだが、しょうもない金魚すくいがあったこと以外、内容を憶えていない。まぁ、面白くなかったんだろうけど、酷評するほどの出来でもなかったと言うことだね。
[DVD(邦画)] 4点(2012-07-03 01:42:22)
8.  ONE PIECE めざせ!海賊野球王
おまけなのだろうけど、もう少しまともなおまけにして欲しいなぁ・・・
[DVD(邦画)] 3点(2012-07-03 01:34:39)
9.  ONE PIECE 呪われた聖剣
前作は面白かったのに、トーンダウンしている感じは否めない。ストーリー展開も平凡その物。仲間と古い約束の狭間で揺れる心情を描ききればもう少し評価が高かったかもね。
[DVD(邦画)] 4点(2012-07-03 01:32:33)
10.  ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険
ONE PIECEの劇場版(4作目まで)の中では一番面白かった。が、デッドエンドレースの設定を十分に生かしきれていないような気がしてならん。
[DVD(邦画)] 6点(2012-06-30 02:11:32)
11.  ONE PIECE 珍獣島のチョッパー王国
チョッパー君が主役なのかと思ったら、美味しいところをもってい行くのはルフィーかい。 もう少し、チョッパー君を活躍させてあげれば良いのにね。
[DVD(邦画)] 4点(2012-06-29 13:42:43)
12.  ONE PIECE ねじまき島の冒険
設定とかストーリー展開を考えなければ、それなりに楽しめる。
[DVD(邦画)] 5点(2012-06-29 13:01:18)
13.  ONE PIECE
ONE PIECEは面白いと力説する方がいたので観てみたが、それほどでもなかった。 1週間くらい前に観たけど、すでに内容は覚えていないし・・・
[DVD(邦画)] 4点(2012-06-29 12:27:21)
14.  ワイルド・スピードX2
スカイラインGT-R、ランエボⅦ、S2000などが次々に出てくるので、車好きにとってはたまらない映画だ。車好き以外の人にとっては、どうでも良い映画だろうな。
[DVD(字幕)] 6点(2011-10-29 23:56:01)
15.  私の中のあなた 《ネタバレ》 
本作のテーマは、中盤まで「子供の自己決定権」についてだと思っていたが、終盤では「尊厳死」にすり替わっており、少し肩すかしを食らった感じだ。とは言え、言い映画だと思う。 キャメロン・ディアスの母親姿も新鮮だった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-06 00:42:18)
16.  私がクマにキレた理由
気楽に鑑賞できる作品ではあるが、何か残るかと言われたら何も残らないだろう。 しかし、邦題がセンスないだろう。クライマックスが台無しだ。尤も、インパクトがある邦題ではある(邦題につられてレンタルしてみたw)。 親友役のリネットは、アリシア・キーズが演じていてビックリした。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-14 00:24:53)
17.  ワルキューレ
この映画の最大の欠点は、「ヒットラーは暗殺されない」ってことが歴史的事実として認識されていることだろう。暗殺計画の課程は良く知らないのでドキドキ感もあるが、結果は知っているのでいまいち盛り上がりに欠けてしまう。 ついで言うと、ドイツの話なのに英語でしゃべっているのと、トム・クルーズがドイツ人ぽっくない所もマイナス点だ。 --- 歴史に対して「たられば」は禁句だが、ヒットラー暗殺計画が成功していたら世界は、日本はどうなっていたのだろうか? 考えてしまう。
[DVD(字幕)] 6点(2009-11-09 00:27:09)
18.  ワールド・オブ・ライズ
現場と会議室の対立って意味では、目新しいシナリオとは思えない。 そんな中で『ブラッド・ダイヤモンド』に続いてレオナルド・ディカプリオが非常に頑張っていると思います。まぁ、シリア情報部のハニを演じたマーク・ストロングには負けていたかもしれないけどね。
[DVD(字幕)] 6点(2009-06-13 23:07:16)
19.  私の頭の中の消しゴム
良くは知らないが、アルツハイマーって第3期とかが大変なんでしょう(スジンは第2期位?)。そこから先のチョルスとの関係を描く必要があったのではなかろうか。 しかし、建築の施工管理ってあんなにいい加減なのかね?(韓国だからなのかな?)
[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-06 01:09:33)
20.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 
ドキュメンタリーなのか、実話を基にしたヒューマンドラマなのかはっきりしない。 ドキュメンタリーだとすれば、非常に狭い範囲内の事柄しか描かれていない。実話を基にしたドラマだとしたら、「家族っていいなぁ」位の描き方にしかなっていない。 オリバー・ストーンがこの映画を撮った意図はどこにあったのだろうか? 『プラトーン』や『7月4日に生まれて』では、戦争の非人道さを伝えたかったのだと思うが、本作のエンドロールを見た限りではイラク戦争を肯定的に捉えている(少なくとも否定的ではない)印象が残った。心境の変化なのでしょうかね。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-09 23:56:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS