Menu
 > レビュワー
 > 蘭丸 さんの口コミ一覧
蘭丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 174
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  手紙(2006)
ただただ泣きました。こういう作品であら捜しをして冷めた見方はしたくないです。 同情を誘ったり、加害者やその近親者を美化することなく、本当の意味で、犯した罪の重さとその後の現実と向き合うということ、償うということを伝えている作品です。 お勧めできます。
[DVD(字幕)] 10点(2007-05-31 00:52:32)
2.  シンドラーのリスト
この映画に出会えてよかった 戦争を扱ったものでベストだと思う 人間を正直に見つめていると思う 赤い服の女の子が印象的・・ 当時映画館で最前列右端しか開いてなくて首固まったまま号泣した^^;
10点(2001-09-17 01:28:55)
3.  タクシードライバー(1976)
デニーロの原点である映画だと思います 色々言いたいけど見てください この映画に出会って(映画)人生変わった デニーロすげえ 男前すぎ
10点(2001-09-17 01:15:19)
4.  JFK
おもしろい ケビンはまり役だと思う これが事実だと恐ろしいけどアメリカだったらありえるのでは・・よくドキュメンタリーだとか映画じゃないという批評を目にしたがこれぞ映画ではないか 一方的過ぎたのは当時のアメリカのオズワルド報道ではなかったか それにメスを入れ 国家権力の情報操作の恐ろしさを十分伝えている 今回の全米テロ事件にしてもいち早く犯人を吊るし上げ報復攻撃してラディンに関係ない人も犠牲にしてそれで正義が勝つならアメリカは変わってない 湾岸戦争のときのようにマスメディアうまく使うんだろうな おっと話がそれてしまった バックトゥザレフト バックトゥザレフト頭に残っちゃった
10点(2001-09-16 01:18:55)
5.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
皆さんと同じく続編ものはこう作るのだというお手本だと思います 若き日のビトー(デニ-ロ)いいですね 前作のビトーにさらに魅力を与えているデニーロはやっぱすごい 親父の心を継ぎたいけど時代の流れがそれを許さない 家族を守る=組織の拡大化の中での苦悩がよく表現されている 
10点(2001-09-16 00:58:16)
6.  ゴッドファーザー
最も好きな映画のひとつです ファミリー・家族の根幹を考えさせられる 特にビトー渋すぎ 個人的にはソニーが好きです 3兄弟の中で一番家族思いで熱い男いや漢と呼ぼう 道路で蜂の巣う~ん王道 その死体を見つめるビトーの表情がなんとも・・・壮大な家族の叙事詩 これを見ずして映画を語るべからず
10点(2001-09-16 00:47:15)
7.  カンフーハッスル
最高っす!サッカーより断然こっちが好き。味があって登場キャラがみんないい。覚醒は唐突ですが、そのおかげでくどさがなく、それぞれのキャラが生きてた。爽快感たっぷり。
[DVD(字幕)] 9点(2006-01-02 23:38:24)
8.  がんばっていきまっしょい(1998)
がんばっていきまっしょい。しょい。いいです。何度も見ました。仕事で疲れて立ち止まってしまいたいときに見ます。また走りたくならせてくれる映画です。背伸びしてない等身大の青春があり、ふっとまぶたの裏に同じような情景が浮かんできます。
9点(2004-10-15 01:12:16)
9.  エレファント・マン
実話をもとにしてるというだけで泣けてしまうのは置いといて ここまでひどくなくても日常的に美醜とか人種で蔑ろにしたりされたり・・・考えさせられる作品 ホラー色もデビットリンチだけにありますが全体を包むのは悲哀と普通の側の残酷さだと思います 主人公はもちろん蔑ろにされたくはないけど脚光も浴びたくなかったはず 普通の暮らしをしたかっただけでは 私も最後は受け入れられなくても受け入れられても普通には生きれないことを悟って自ら命を断ったのだと思います
9点(2001-09-22 15:45:24)
10.  ミッドナイト・ラン
デニーロ映画の中でも上位に位置する作品 キャスト、話のディテールがしっかりしてこそここまでの作品に仕上がったのだと思う お薦め
9点(2001-09-20 22:18:54)
11.  風の谷のナウシカ
日本のアニメはすごい 文化としての位置付けを確固たる物にしてる 万物の霊長たるヒトも共存の原点に立ち返らなくては・・・
9点(2001-09-17 01:57:00)
12.  スティング
見てみてと素直に薦めれる映画です 全てがいいように融合されて織り成すテンポのいい展開は気持ちいい 最近の凝りに凝ったものもいいけど格が違う 読める読めないとかでなく純粋に楽しんでほしい作品 
9点(2001-09-17 01:51:32)
13.  スタンド・バイ・ミー
どこかに置いてきたものがこの映画の中にある いつも自分のそばにある作品です
9点(2001-09-17 01:22:45)
14.  ローマの休日
憧れのラブストーリーです 何回見ても泣ける シンプルでビューティフル 今となっては作れない映画
9点(2001-09-17 01:19:26)
15.  無能の人
いい映画ですね 哀愁とほのぼの感が織り交ぜてあって 幸福とは?って考えさせられた 吹雪ジュン最高 結婚したい 
9点(2001-09-16 01:22:16)
16.  ユー・ガット・サーブド
映画としてはおいといて、とにもかくにもダンス。DVD特典がすばらしい。アングル変えたり、バトル集だけでも満腹になる。かっき~!
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-02 23:20:53)
17.  新・仁義の墓場
他の映画の予告で見て観なけりゃと思い走りました。結果、大正解です。岸谷はすごいっす。失礼ながら見直しました。なぜレビューが2つ目なのか不思議です。
8点(2005-01-03 09:02:19)
18.  仁義なき戦い 頂上作戦
最期の刑務所での会話を何度観たことか・・・旭のファンになった作品です。
8点(2005-01-03 08:53:11)
19.  仁義なき戦い 代理戦争
シリーズものでパワーが落ちない、いや上がっていくという今では考えられない作品です。シリーズでは一押しです。やはり最期の遺骨のシーンが忘れられません。
8点(2005-01-03 08:49:17)
20.  仁義なき戦い 広島死闘篇
作品として仕上がっている。主役2人がすばらしくかっこいい。口笛が耳に残ります。成田もしぶい。文太は脇ですが存在感あります。
8点(2005-01-03 08:39:12)
021.15%
142.30%
263.45%
374.02%
4137.47%
52313.22%
62413.79%
74626.44%
83419.54%
995.17%
1063.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS